【出産後初!】おのののか第一子出産レポを最速でお届け♡実際、出産ってどうだった?Part.1【おのののかのなりたい自分になる方法】

SHARE

昨年の10月に出産したばかりのおのののかさんの連載が復活!
復帰後初のテーマは、出産レポート。
破水から出産、その後の感想を2回に分けてお届けします♡

YouTubeでも語っています!

よりリアルに出産の状況を知りたいのなら、動画もあわせてチェックして!

予定日の1週間前、夜中に陣痛が来た!

みなさんお久しぶりです、おのののかです!
去年の10月末に出産をしまして、産後開け初めての「共働きwith」の連載ですので、忘れないうちに出産についてお話ししたいと思います!
出産経過について忘れないように携帯にメモしておいたので、それを読みながら進めたいと思います。

以前、こちらの連載でもお話ししたと思いますが、私は自然分娩で出産する予定でした。
陣痛が来たのは、予定日よりも1週間ほど早い日。
夜中の12時くらいにベッドに入ったら生理痛くらいの痛みが始まり、それが10分おきくらいになりました。
「陣痛かもしれない」と思ったのですが、そこまで痛くなかったので、そのまま寝ようとしてウトウトしていたのですが、痛みがちょっと気になる感じでなかなか寝ることができなくて……。

 

そうこうしているうちにあっと言う間に2時ごろになり、お手洗いに行きたくなったんです。
そのときに、“おしるし”のような出血がちょっとありました。
そのままベッドに戻って寝転がろうとした瞬間、パシャって感じで濡れたので、「なに、なに!?」って戸惑ってしまって、「これは破水なの? 破水じゃないの!? わからない!」と思いつつトイレにまた戻っていると、どんどん出てくるお水の量が増えて、「これは絶対に破水だ!」って。
その日はたまたま夫が合宿で家を留守にしていて家に一人だったので、お股にタオルをはさみながら病院に電話をしたら、「それは破水だと思うので今すぐ病院に来てください」って言われました。

出産された方や妊娠中の方の多くはご存知だと思いますが、「陣痛タクシー」というものがあって、事前に登録しておくと産院までスムーズに運んでくれるというサービスがあります。
私もこのサービスに登録していたので、電話をしたらすぐに来てもらうことができました。
これから出産を予定されている方は、絶対に登録したほうがいいと思いますよ。
タクシーが来るまでの間に、近くに住んでいる私のお母さんも呼んで、一緒に病院へ向かいました。

  陣痛が痛すぎて精神崩壊寸前……次のページ
27 件

おのののかの“なりたい自分“の作り方

「おのののかの“なりたい自分“の作り方」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!