「“倫理観バグ”を起こしている男性の特徴、教えてやんよ」藤本シゲユキの一発逆転恋愛学【第105回】

SHARE

欠点を克服する幸福を知らない人は、倫理観も直らない

「恋は盲目」は相手を好きな期間だけ

そもそも、直した先にある幸福を経験したことがないから、直すメリットを感じないのは当たり前なんですよね。

この幸福は何なのかと言うと、人から信頼を得られたことによって起こる幸せを意味します。

倫理観がバグっている人って、そのエラーが起きている数だけ、人の信用を失っているんですよ。

でもそれは、目に見えないことだからバグってる本人には分からないですよね。

「恋は盲目」と言われていますが、好きな人の倫理観のバグを許せてしまうのって、その人のことを好きな間だけです。

恋心が冷めて冷静になったとき、「なんでこんな男のことを好きだったんだろう」と確実に思うようになります。

すごく好きだと思っていた相手に対し、急激に冷めてしまうことはよくあります。この現象がなぜ起こるのかというと、「人として尊敬できないことに気がついたから」なんですよ。

相手の倫理観を見極める時間は十分に次のページ
 
39 件

藤本シゲユキ「一発逆転人間学」

「藤本シゲユキ「一発逆転人間学」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!