「不誠実な男性を選んでしまう3つの理由、教えてやんよ」藤本シゲユキの一発逆転恋愛学【第83回】

SHARE

ルックスだけで人を好きになるべきではない

性的魅力だけに惹かれて恋愛をすると失敗する

しかし、恋愛でありがちな「ダメだと分かっていても悪い男に惹かれてしまう」という古くからの問題がありますよね。

口では「誠実な男性がいい」とは言いながらも、好きになってしまうのは、誠実さとかけ離れた悪い男ばかり。

そんな女性の話も、仕事柄よく聞きます。

ではなぜ、誠実な男性には惹かれず、悪い男性に惹かれてしまう女性がいるのか?

一つ目の理由は、ルックスや雰囲気が好みすぎて惹かれたから。

一番多い理由がこれだといっても過言ではないでしょう。

このコラムを通じて何度もお話していることではありますが、「顔がタイプ」「雰囲気が好き」というように、外見に惹かれるのは「ただの性欲」です。

なぜなら、それは理屈じゃなくて本能で感じることなので、相手に感じる性的魅力は性欲になるんですね。

だから相手に性的魅力を感じなければときめくことはないし、付き合ったところで待っているのはセックスレスです。

さらに、これは悪い男性に限った話ではありませんが、基本的に女性にモテる人のほとんどは身体を鍛えています。

全身にほどよく筋肉がついていて腹筋が割れている男性は、女性ウケが高い傾向にあるのは、何十年も前から言われていることです。

そして、今現在もその傾向はさほど変わっていません。

中には、「太っている人が好き」「筋肉がついている人は嫌」という女性もいますが、こういった人たちは少数ですね。

いわゆる細マッチョが好きな女性の方が統計的に多いようですが、すでにその事実を知っている男性でさえも、「なぜ鍛えておいた方が女性にモテるのか?」という根本的理由をあまり分かっていないことが多い。

では、その根本的理由は何かというと、身体が鍛えられるにつれ、自信がつくからです。

その自信が雰囲気として外に出るんですよね。しかも自信がついたことで顔つきまで変わるもんだから、それがまた雰囲気の良質さに輪をかけるわけです。

ということは、「自信をつける=性的魅力を向上させる」ことにもつながるので、多くの「ナンパ塾」で、生徒である男性たちに「まず身体を鍛えろ」と指南するケースが多いのは、非常に理にかなっているといえるでしょう。

恋愛をする上で「性的魅力を感じるかどうか」はもちろん重要ですが、それだけに特化しすぎると、相手の誠実さが分からなくなるので、その結果、悪い男性に惹かれる可能性が高くなるわけです。

「危険な匂い」に惹かれやすい女性が多い次のページ
 
39 件

藤本シゲユキ「一発逆転人間学」

「藤本シゲユキ「一発逆転人間学」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!