会話の欠如はセックスレスの予兆
こんにちは、悲恋改善アドバイザー改めリアライフカウンセラーの藤本シゲユキです。
今回も引き続き、セックスレスについて解説させていただきます。
今回も引き続き、セックスレスについて解説させていただきます。
前回のコラムでは、あなたに垣間見えた「女性らしさ」の裏に「ときめき」を男性が感じるができれば、セックスレス解消の日は近いと解説しました。
ではそのときめきを感じるためには何が必要か。
それはズバリ「エロさ」なんです。
「あなたのこと、惚れ直したわ」「お前のこと、惚れ直したよ」と言う人たちは、あなたに感じた「女性らしさ」の裏にエロさも感じたということなんです。
ということは、男性にとって「エロさ」を感じない行為を続けてしまうと、だんだん異性として見られなくなってしまうわけです。
つまり、「エロさを感じるはずの女性らしさをエロいと思えない」となってしまった途端、男性はあなたのことを性的対象として見られなくなります。
だからダイエットをしたり、化粧をちゃんとしたりするだけでは、根本的解決にならないんですよ。
それはズバリ「エロさ」なんです。
「あなたのこと、惚れ直したわ」「お前のこと、惚れ直したよ」と言う人たちは、あなたに感じた「女性らしさ」の裏にエロさも感じたということなんです。
ということは、男性にとって「エロさ」を感じない行為を続けてしまうと、だんだん異性として見られなくなってしまうわけです。
つまり、「エロさを感じるはずの女性らしさをエロいと思えない」となってしまった途端、男性はあなたのことを性的対象として見られなくなります。
だからダイエットをしたり、化粧をちゃんとしたりするだけでは、根本的解決にならないんですよ。
はっきり言うけど、セックスレスになるのって、「好き」とか「愛してる」って関係ないからな?
パートナーをエロい目で見られへんようになったのが、大半の原因や。
パートナーをエロい目で見られへんようになったのが、大半の原因や。
前回お話しした「頼りないから」「豹変した態度が怖いから」という「人格や性格」がモロに出る行為が、エロさを感じなくなる原因になっていることは言うまでもありません。「悪習慣」や「良かれと思ってしていること」が原因になってエロさを感じなくなるというケースも、実はたくさんあるんです。
藤本シゲユキ「一発逆転人間学」

「藤本シゲユキ「一発逆転人間学」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!