執着恋愛から抜け出せない人の特徴
好きだけど付き合えない関係から生まれやすい
こんにちは。人生や恋愛を上手くいかせたい女性のために本質思考をアドバイスする、リアライフカウンセラーの藤本シゲユキです。
執着恋愛に足を踏み入れてしまい、なかなか抜け出せないという女性がいます。
具体的に執着恋愛とは、以下になります。
・身体の関係はあるが付き合ってはいない
・最初はなんとも思ってなかったのに、気づいたら好きになっていた
・明らかに先がない関係だが認めたくない
・脈がないのにわずかな可能性に期待する
・相手にちょっと受け入れられると、自分が丸ごと承認されたと錯覚
・相手に自分がどう思われるかばかりを気にする
・嫌われるのが怖く見捨てられ不安が強い
・会っていないときは気分が落ち込む
つまり、セフレや不倫関係になってしまい、その男性を好きだけど付き合うことができない女性が、執着恋愛に陥りやすいというわけです。
ちなみに、「最初はなんとも思ってなかったのに、気づいたら好きになっていた」とありますが、実はこの時点から執着は始まっているんですね。つまり恋愛感情に発展する相手って、ほとんどの場合が最初に何かしらの引っかかりがあるんですよ。
たとえば、「素敵な人だな」と思ったり、「なんか感じ悪っ!」と思ったり。それが好意であっても嫌悪であってもです。最初から「なんとも思ってない」相手のことを、好きになることってほとんどないんですよね。
なぜなら、恋愛感情って本能な上に、その多くは性欲で構成されているとも言いますから、性的魅力を感じない相手を好きにならないのは、ある意味当然だと言えるでしょう。余談ですが、「かっこいい」「雰囲気が素敵」「声が好き」と思うのは、全部性欲です。
藤本シゲユキ「一発逆転人間学」

「藤本シゲユキ「一発逆転人間学」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!