【ヒトサラメン】深く考えなくてもおいしい
料理家SHIORIさんがいつも冷凍庫に常備しているという便利な食材、「冷凍うどん」を使ったレシピを紹介します。
【明太クリームうどん】間違いないおいしさ!
肌寒い季節になると、クリームテイストのお料理が恋しくなります。
今回は明太子と合わせ、大葉や海苔も添えて和風のおいしさに。パスタみたいに明太クリームソースにうどんをからめていただきます。パスタはゆでるのがひと手間ですが、冷凍うどんなら「チン!」すればOK。
まろやかでコクのある生クリームに、明太子の塩けとピリ辛さがよく合って、間違いのないおいしさに。明太子の半量は生のまま添えて、プチプチ感を楽しみましょう。
今回は明太子と合わせ、大葉や海苔も添えて和風のおいしさに。パスタみたいに明太クリームソースにうどんをからめていただきます。パスタはゆでるのがひと手間ですが、冷凍うどんなら「チン!」すればOK。
まろやかでコクのある生クリームに、明太子の塩けとピリ辛さがよく合って、間違いのないおいしさに。明太子の半量は生のまま添えて、プチプチ感を楽しみましょう。

材料/1人分
・冷凍うどん…1玉
・明太子…1/2 腹(1本)
・(A)生クリーム…100㎖
・(A)にんにくのすりおろし…少々
・(A)塩…1~2つまみ
・大葉のせん切り…2~3枚分
・きざみ海苔…適量
・明太子…1/2 腹(1本)
・(A)生クリーム…100㎖
・(A)にんにくのすりおろし…少々
・(A)塩…1~2つまみ
・大葉のせん切り…2~3枚分
・きざみ海苔…適量
作り方
① 冷凍うどんはパッケージの表示通りに電子レンジで解凍し、明太子は薄皮を取り除く。
② フライパンに(A)と明太子の半量を合わせて火にかける。あたたまってきたら、うどんを加えて弱めの中火でゆるめのとろみがつくまで煮る。
③ 器に盛り、大葉のせん切り、きざみ海苔、残りの明太子をのせる。
② フライパンに(A)と明太子の半量を合わせて火にかける。あたたまってきたら、うどんを加えて弱めの中火でゆるめのとろみがつくまで煮る。
③ 器に盛り、大葉のせん切り、きざみ海苔、残りの明太子をのせる。
SHIORI | |
---|---|
料理家。1984 年生まれ。レシピ本『作ってあげたい彼ごはん』をはじめ、著書の累計は400万部を超える。『フードコーディネーターSHIORI の何度でも作りたくなるかんたん朝ラク弁当』、『SHIORI のむげん小鍋』(ともに講談社)など著書多数。現在はYouTube の『SHIORI KAREGOHAN』チャンネルでレシピ動画を配信中。Instagramでの会員制オンラインレッスンも大人気。https://online.atelier-shiori.com/ | ![]() |
▼おうち時間にぴったりの簡単レシピがいっぱい!
料理・スタイリング・文/ SHIORI 撮影/野口健志 構成/内田いつ子 ●再構成with online編集部
15 件
料理トピックス

「料理トピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!