ハンディチョッパーでみじん切りも簡単!【チョップドサラダ】すぐラクごはんレシピ

SHARE

“ハンディチョッパー ミニ”ですぐラクごはん!

忙しい私たちの味方。

じつは料理にかかる手間って下ごしらえ次第。特にみじん切りは時間も手間もかかる作業です。でもハンディチョッパーがあれば、そのみじん切りがあっという間に! 生の野菜はもちろん、ゆでた食材にも使えるので、サラダやスムージーだけでなく、野菜スープやパスタのソースなども簡単にできます。忙しい私たちにぴったりの調理アイテムなんです!

“ハンディチョッパー ミニ”を使えばお悩み解決!

刃の切れ味がいいから、固め食材もスイスイ切れる
細かいみじん切りも粗みじん切りも、ハンドルを引く回数で自由自在

SHIORIさん監修【チョップドサラダ】すぐラクごはんレシピ

材料/2人分

ミックスビーンズ(水煮缶など)・ 50g
きゅうり(ざく切り)・ 1本 
ブラックオリーブ(輪切り)・ 1パック(25g)
ツナ缶・ 1缶(70g)

(A)白ワインビネガー、オリーブオイル ・ 各大さじ1
(A)塩、粗びき黒こしょう ・ 各適量

作り方

①きゅうりとブラックオリーブはハンディチョッパーに入れ、10回ほど引いて細かく切る。

②(A)を合わせてよく混ぜる。ボウルに①を入れ、ミックスビーンズと汁けをきったツナを入れて混ぜ、(A)を加えて味つけする。

「ハンディチョッパー ミニ」基本の使い方をご紹介!次のページ
 
40 件

料理トピックス

「料理トピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!