料理家SHIORIさんの【オニオングラタンスープ鍋】チーズがとろけたバゲットを浸して

SHARE

20時帰宅からの、これ一品で晩ごはん完成!

【オニオングラタンスープ鍋】チーズがとろけたバゲットを浸しながら

玉ねぎの甘みとコクがしみる秋の定番スープだって小鍋にアレンジ! 短時間で仕上げるには、玉ねぎの繊維を断ち切るようにごく薄切りにして、塩をふって中火で炒めるのがポイントです。ウインナーや、チーズをのせて焼いたバゲットをプラスすれば、ボリュームも味のバランスもグンとよくなりますよ。

ウインナーのかわりにベーコンでもおいしい!シャキシャキとしたレタスの食感もアクセントです。黒こしょうをガリガリひいて、パンチを効かせてどうぞ。
今回のメニューは
▶ほっと癒やされたい
▶ちょっとおしゃれに
▶おうち呑みにイイ
を叶えてくれます!

材料/1人分

・玉ねぎ…1個
・ウインナー…3本
・レタス…1~2枚
・バゲットの薄切り…3~4枚
・シュレッドチーズ…適量

・(A)洋風スープの素(固形)…1/2 個
・(A)水…350㎖

・バター…10g
・オリーブオイル…小さじ1
・塩…ふたつまみ
・粗びき黒こしょう…適量

作り方

1.玉ねぎは繊維を断つように薄切りにし、ウインナーは表面に斜めの切り込みを入れる。レタスは食べやすい大きさにちぎる。バゲットにチーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼く。

2 .鍋にバターとオリーブオイルを熱し、玉ねぎと塩ふたつまみを入れ、しんなりして薄茶色に色づくまで中火で10~12分炒める。

3.(A)とウインナーを加えて3~4分煮る。レタスを加えて、バゲットを浸し、黒こしょうをふる。
あめ色玉ねぎでコクと甘みが次のページ
 
19 件

料理トピックス

「料理トピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!