大人も子供も大好きなミートソース、せっかくなら手作りしてみませんか? 簡単なのに本格的なミートソースレシピをご紹介します。パスタ以外にも活用できるアレンジレシピも! 手作りミートソースをとことん楽しみましょう♡
【目次】
1. 簡単なのに本格的! ミートソースの基本レシピ
とっても簡単なのに、本格的なミートソースのレシピをご紹介♡ 朝のちょっとした時間でも作れるのでお弁当に持っていくこともできますよ。

【材料:1人分】
合い挽き肉 100g
にんにくのみじん切り 1かけ分
赤ワイン(料理酒でもOK) 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
塩、黒こしょう 各少々
【A】
トマトソース(市販品) 大さじ3
フライドオニオン 小さじ1
ウスターソース 大さじ1
ローリエ 1枚
合い挽き肉 100g
にんにくのみじん切り 1かけ分
赤ワイン(料理酒でもOK) 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
塩、黒こしょう 各少々
【A】
トマトソース(市販品) 大さじ3
フライドオニオン 小さじ1
ウスターソース 大さじ1
ローリエ 1枚
【作り方】
(1)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけます。香りがでてきたら、ひき肉を加えて、塩、黒こしょうをして炒めていきます。
(2)お肉の色が変わったら赤ワインと【A】を加えて、弱火で約5分。汁けがなくなるまで煮込んでいきましょう。
(1)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけます。香りがでてきたら、ひき肉を加えて、塩、黒こしょうをして炒めていきます。
(2)お肉の色が変わったら赤ワインと【A】を加えて、弱火で約5分。汁けがなくなるまで煮込んでいきましょう。
【POINT】
面倒な玉ねぎのみじん切りは、フライドオニオンを使うことで代用しています。手間が省けて時短になるだけでなく、味に深みが出てより美味しく♡ ウスターソースもコクを出すために欠かせない調味料です!
面倒な玉ねぎのみじん切りは、フライドオニオンを使うことで代用しています。手間が省けて時短になるだけでなく、味に深みが出てより美味しく♡ ウスターソースもコクを出すために欠かせない調味料です!
出典:香ばしいフライドオニオンが決め手!【ショートパスタのミートソース弁当】(https://withonline.jp/lifestyle/life-news/EJAI2)
料理トピックス

「料理トピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!