「気持ちのいい一日の始まり」を作るモーニングルール
【AM 8:30】 仕事前のウォーミングアップ
メイクや通勤時間によって、なんとなくルール化できていた朝時間。在宅ワークも増えたことで「仕事のスイッチが入らない!」「ベッドでダラダラしてしまう」という声も聞こえてきました。
そんな悩みを解消するカギは、正しい朝の過ごし方にアリ! 朝時間をルール化すれば、1日の充実度がグッと高まります。とはいえあれもこれもはできないから! 明日からマネできる簡単な方法だけ、集めました。
今回はお仕事前のモーニングルールを3つ。脳、そして体と心が目覚めたら、頭を使う準備をしておくと、スムーズに仕事に取り組める!
そんな悩みを解消するカギは、正しい朝の過ごし方にアリ! 朝時間をルール化すれば、1日の充実度がグッと高まります。とはいえあれもこれもはできないから! 明日からマネできる簡単な方法だけ、集めました。
今回はお仕事前のモーニングルールを3つ。脳、そして体と心が目覚めたら、頭を使う準備をしておくと、スムーズに仕事に取り組める!
仕事前のMorning Rule ①
カフェインを摂るタイミングは起きて1時間半後。
カフェインは摂取後30分ほどで効果が現れます。朝の準備が整い、効果が存分に発揮できるタイミングでの摂取がおすすめ。覚醒効果と共に、血圧上昇や呼吸促進、利尿作用の働きがあるので、十分な水分補給をし、朝食後など徐々に体が目覚めてきた頃に飲むのがベスト。

シャツ¥15600、スカート¥17600/トゥデイフル(ライフズ 代官山店)
仕事前のMorning Rule ②
情報は“ながら聞き”がおすすめ。
じっくりテレビを見たりネットを開く時間がない朝は、耳で情報をキャッチアップ。着替えながら、メイクをしながら、情報を取り入れる習慣づけを。AIアシスタントでVoicyやPodcastなどの音声メディアを利用すればさらに効率的に!
Voicy
日本発の音声メディア。ビジネスのプロや芸能人などが発信する「声のブログ」やニュースなど、500以上のチャンネルが放送中!

1 雨宮夫婦のバリキャリラジオ
外資系営業のトリリンガル&日系超大手PMのカップル放送。キャリアや婚活、資産運用の赤裸々話。
2 人生に役立つ本を紹介します はあちゅう@本読み
「朝の時間で読書した気持ちになってもらえれば」という想いが詰まったチャンネル。毎朝6時更新。
3 Voicy News Brief
The New York Timesのニュース記事を英語で読み上げつつ、日本語で単語解説。語学学習にピッタリ。
ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!