「いつも私を救ってくれたのは“本”だった」――。書評を中心にさまざまなメディアで活躍するフリーライター・さゆさん。コミュニケーションが苦手で、内向的な性格。仕事がうまくいかないときやアラサー時代の“焦り”、そして恋愛・結婚生活に悩んだとき……いつだって本がそばにいてくれて、本に救われてきた。そんな“悩んだときに救ってくれた一冊”をエピソードとともに綴ってもらいます。――あなたのその悩みを解決するヒントは、本にあるかもしれません。
26歳、人生で二度目の無職状態に焦る
今から8年ほど前、26歳の頃。世間では “アラサー”と呼ばれる時期に、私は早くも、人生で二度目の無職状態に陥り、焦りを感じていました。無職になる前は、地元の図書館の臨時職員として働いていたのですが、自らの失態により、職場を去ることになったのです。その頃から、フリーライターの仕事は少しばかりいただいていたものの、それだけではとても食べていくことはできませんでした。
2つ下の妹は、とっくに家を出て結婚し、子供を産み、正社員として働いている。両親は、仕事も結婚もせず、親のすねをかじりながら生きる私に、家を出るよう迫ってくる。そんな中、次々と親戚や友人から届く結婚式の招待状や出産報告のメールに我が身を振り返り、絶望する日々……。美人ではない、貯金もない、特別若くもない、結婚の予定もない。おまけに、心身共に激弱で、一人で暮らしていけるほど強くもない。ネガティブ思考は止まらない状態であったものの、自分にだけは死ぬほど甘く、妙に自己肯定感の高い部分も持ち合わせていた私は、ある行動に出たのです――。
ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!