【いちご食べ放題】セイヴォリーも充実しすぎ!「セント レジス ホテル 大阪」のフレンチストロベリーブッフェ

SHARE

セイヴォリーがすごい!

ブッフェ台に並ぶセイヴォリーも見逃せません。
パテドカンパーニュのバゲットサンドウィッチや、パイペストリーなど、軽めのランチになりそうなものが揃っています。アフタヌーンティーは15時からですが、これだけセイヴォリーが揃っているのであれば、遅めのランチを兼ねてもOKだなと感じました。

 

実はセイヴォリー、ブッフェ台のものだけではないんです。
フレッシュないちごが、「セント レジス ホテル 大阪」のストロベリーブッフェの目玉だと思っていましたが、今回のストロベリーブッフェの真の目玉は、セイヴォリーかもしれません。

聞いて驚きました、なんと温かいお料理がテーブルオーダーできるんだそうです。メニューは5種類。すべてオーダーさせていただきました。

オニオンスープは、しっかりと煮込まれた玉ねぎがたくさん入っていて、玉ねぎの甘さを感じる一品。これはブッフェでいただけるお料理ではないというか、コース料理として運ばれてくるレベルのスープです。さすがは「セント レジス ホテル 大阪」。

ホットドッグも、やはり桁違いのおいしさ。お手軽な、ジャンクフードのイメージが強いホットドッグも、「セント レジス ホテル 大阪」の手にかかれば上品な一品に。パンの部分がふわふわでした。ボリュームがありそうに見えますが、パンがふわふわで食べやすく、思っていたほどはボリュームを感じなかったです。ブッフェなので、他のものもたくさんいただきたいので、これはありがたい。

 

エビなど、シーフードが入ったグラタン。テーブルオーダーなので、アツアツのものを席まで運んでくださるのがうれしい。

ビーフブルギニョンとマッシュポテト、そしてフライポテト。
ビーフブルギニョンのお肉がほろほろでした。おいしすぎて、お酒が欲しくなっちゃいました。
フライドポテトには、鶏肉と茸クリームソースがかかっていました。フライドポテトが大好きで、ブッフェに行くと必ずいただくのですが、クリームソースがかかっているなんてなかなか他のブッフェではありません。

ブッフェ詳細はこちら!次のページ  
64 件

ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!