鎌倉好きで人生の上級者気取り!?「すぐ鎌倉に行く女」
"身近に必ず一人はいるちょいウザ女" からサバイバルする方法を横澤夏子が伝授!
もうすぐ夏休みがやってきますね。今回は長いお休みに発生しそうな、都会も好きと言いつつも鎌倉好きをアピールする、ちょいウザ女「すぐ鎌倉に行く女」からサバイバル!
もうすぐ夏休みがやってきますね。今回は長いお休みに発生しそうな、都会も好きと言いつつも鎌倉好きをアピールする、ちょいウザ女「すぐ鎌倉に行く女」からサバイバル!

基本スペック
【好きな食べ物】 五穀米、生しらす
【欲しいもの】 バーミキュラのライスポット
【好きな花】 アジサイ
【趣味】 SUPヨガ、裁縫
【好きなテレビ番組】「音のソノリティ」
【欲しいもの】 バーミキュラのライスポット
【好きな花】 アジサイ
【趣味】 SUPヨガ、裁縫
【好きなテレビ番組】「音のソノリティ」
すぐ鎌倉に行く女のインスタ
「江の島で撮った夕日の写真」

サーファーや家族連れが帰った後の人気のない浜辺の写真で、〝地元民〞っぽさを演出。

鎌倉好きをアピールすれば人生の上級者を気取れる⁉
ファッションやコスメのトレンドに精通しているとグループ内で一目置かれるように、「鎌倉」に関する経験値が高い女は格上の存在になれる……。女子の国には、そんな不思議なルールがありますよね。
だって、例えば鎌倉のお寺で写経の体験イベントに参加した女って、いきなり〝悟り〞を開くじゃないですか。私のように邪心まみれの女が女子会で悪口を言おうものなら、柔らかな微笑みを浮かべながらたしなめてくるはずです。こちらは人間として負けた気分に……。また、話題の〝鎌倉野菜〞の収穫会に行く女に限って、だいたい陶芸教室にも行きたがるんですよね。明らかに「食材と器にこだわりを持つ女」というキャラ作りに励んでいるわけで、インスタは古民家カフェのようなヘルシーな手料理の写真ばかりに。「ぬか床のお世話をしなくちゃいけないから」と、女子会に参加しても早々と帰るようになるんですよ。ダラダラと飲み続けていると、ダメ人間として見下されてしまいます(被害妄想)。
このように、女子は自分を高めるきっかけを求めて休日に鎌倉に行きたがります。かくいう私も「鎌倉にマイホームを建てる」という最強のステイタスに憧れているものの、残念ながらそんな資金は持っていません……。
ところが先日、驚愕の事実が判明‼ 最近まで知らなかったのですが、旦那さん(神奈川県出身)の実家が所有するお墓が鎌倉にあることが分かったんです。つまり、いつかは私もそこに入るわけで。生きている間に住むことができなくても、幽霊になって鎌倉ライフを満喫したいと思います! うふふ♥
だって、例えば鎌倉のお寺で写経の体験イベントに参加した女って、いきなり〝悟り〞を開くじゃないですか。私のように邪心まみれの女が女子会で悪口を言おうものなら、柔らかな微笑みを浮かべながらたしなめてくるはずです。こちらは人間として負けた気分に……。また、話題の〝鎌倉野菜〞の収穫会に行く女に限って、だいたい陶芸教室にも行きたがるんですよね。明らかに「食材と器にこだわりを持つ女」というキャラ作りに励んでいるわけで、インスタは古民家カフェのようなヘルシーな手料理の写真ばかりに。「ぬか床のお世話をしなくちゃいけないから」と、女子会に参加しても早々と帰るようになるんですよ。ダラダラと飲み続けていると、ダメ人間として見下されてしまいます(被害妄想)。
このように、女子は自分を高めるきっかけを求めて休日に鎌倉に行きたがります。かくいう私も「鎌倉にマイホームを建てる」という最強のステイタスに憧れているものの、残念ながらそんな資金は持っていません……。
ところが先日、驚愕の事実が判明‼ 最近まで知らなかったのですが、旦那さん(神奈川県出身)の実家が所有するお墓が鎌倉にあることが分かったんです。つまり、いつかは私もそこに入るわけで。生きている間に住むことができなくても、幽霊になって鎌倉ライフを満喫したいと思います! うふふ♥
ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!