CLANE DESIGNの代表兼CLANEクリエイティブディレクターとして、忙しい日々を送っている松本恵奈さん。プライベートでは9歳の女の子と6歳の男の子のママでもあり、休日は家族の時間をしっかり満喫している様子がインスタグラムの投稿でも垣間見られます。働くママが多いwith class世代にとっても憧れの存在である、松本さんにwithLabメンバーのお悩みを聞いていただくQ&A企画 Part2では、「夫婦関係、子育て、子どものお受験のお悩み」について答えていただきました!
Q.一人目の子どもを出産してから、夫を男性として見られなくなってセックスレスになってしまい、一度そうなるとなかなか解消できません。松本さんは夫婦仲を保つために何か意識していることはありますか?(会社員・39歳)
A.「そういう夫婦って多いし、よきパートナーとして割り切ってしまうのも解決策のひとつ」
「男性として見られなくなって、完全に“お父さん”みたいな感じになってしまったら、わたしの場合は多分無理かもしれません(笑)。今までそうなったことがないし、付き合っていた頃からお互いの関係性はそんなに変わっていないんです。もちろん子どもからするとお父さんとお母さんだけど私からすると夫は男性で、向こうからすると女性で、その関係は一回も崩れたことはないかなと思います。
でも、いろいろな夫婦の形があっていいと思うし、子どもを育てていくうえでやっぱり旦那さんの存在が必要ならば、わざわざ男と女であり続ける必要もないと思うんですよ。子どもを一緒に育てるパートナーとして、納得して一緒にいる夫婦も最近はすごく多くないですか? 結婚して数年だったりするとそういう悩みももちろんあるとは思うんですけど、ある程度、結婚生活が長いのならそういう形もありじゃないかなとも思います。一回セックスレスの状態が続いてしまってから復活させるのってなかなか難しいと思うし、それをずっと悩みながら生活を送るっていうのも多分しんどいと思うから。
実際に知り合いでセックスレスになって悩んでいる方もいますが、やっぱり子どもを育てていく、よきパートナー、チームとして割り切って一緒にいる人が多いかも。話を聞いていても、お互いをリスペクトしていて大切な存在には変わりないから。そこは割り切っている様が気持ちいいなと。悩み続けている方が夫婦間での喧嘩とかが増えたりするんじゃないかなとも思います。
うちの夫婦の場合は、特別に意識していることはないですが、夫婦になってもママになっても、ファッションやメイクは変わらず探求しています(笑)。夫婦ともに美意識が高めで、『それなりにちゃんとしとかないと』っていうのが元々あるし、可愛いなって思ってもらえるのも素直に嬉しいですし。多分そこは結構大きいんじゃないかなと思っています」(松本さん)
Q. わたしは男の子と女の子の兄妹の母なのですが、男女で育児について違いを感じることもあり、苦戦することもしばしば。恵奈さんは子どもを育てていて、何か苦戦したことはありますか? また、姉弟でよかったこともお聞きしたいです。(自営業・32歳)
A.「苦戦したのは、お姉ちゃんの早めの反抗期。姉弟でよかったことはたくさんあります」
「うちはお姉ちゃんが今9歳で、弟が6歳なんですけど、お姉ちゃんの反抗期が来るのが早くて、年長さんとか小1ぐらいの時が結構荒れたりしていました(笑)。親が言ったこともきっちり覚えているし、わりと気が強いしっかりタイプなので、子育てという意味では大変だった時期がありましたね。逆に弟の方はとにかく元気であっさりした性格なので全然手がかからなくて、それはそれで本当に大丈夫?って思うこともあります(笑)。
それぞれ個として性格も全然違うし、男女だからこその違いを感じる部分もありますが、姉弟どちらかの長所をもう片方は持ってなくって、逆に足りないところは、もう片方がちゃんと持っていたりするから、二人ですごくバランスが取れているんですよね。優しいところは似ていたり、でも怒る観点とかは二人とも違ったりしていて。違う人間だから当たり前なんですけど、そういうところがすごく面白いなと思います。

叱り方は、それぞれの性格に合わせて変えています。お姉ちゃんは叱るとわーっと言い返してくるので、きちんとなぜそれがダメなのか説明するようにしています。その方がちゃんと理解してくれるんです。逆に弟の方は説明してもまたやるタイプなので、ちゃんと叱ります。弟ってお姉ちゃんがいると、女の子の気持ちとか少なからずわかるようになるじゃないですか。ちっちゃいながらに理解しているから女の子の気持ちにも寄り添えるだろうなと思います。それはお姉ちゃんも一緒。弟がいると男の子ならではのやんちゃさとかそういった特性をある程度理解できるし、姉弟で女の子の遊びも男の子の遊びも両方楽しめるのもいいなと思います」(松本さん)
ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
トップス¥24200/クラネ(クラネデザイン) その他/本人私物