【美容家 神崎恵さん】憧れのあの人が語る、「結婚」の本音とタテマエ

ABOUT:FAMILY
自分の選択が子どもたちに どうだったのか、自問自答の日々
「ふたりの息子を抱えてシングルマザーになり、今の仕事を始めるとき、将来、もし息子たちが大学進学を希望したら行かせられるように頑張ろうって思ったんです。だから、今、長男の大学の学費を払い込むたびに必ずひとりで乾杯します」。
はたから見れば“素敵なママ”だが、それでも自分の子育てに落ち込むこともあるそう。
「そのときはいいと思って選んだ決断も、時間が経って冷静になると、より子どもの立場で考えるように。すると自分の首を絞めたくなるほど後悔することがいっぱい。
次男がまだ3歳のとき、お友達の家で“ここはお父さんがいる家?”と聞かれたことがあって。今、思い出しても胸が締め付けられます。
子どもの言葉や表情は、私のエネルギー源だけど、時として切ない気持ちになることも。辛い日々もすごしてきたけど、そのぶん、私たち親子の絆は強いです」

「まだ子どもたちが幼かったとき、真冬の仕事帰り、ふたりを抱っこして、重たいスーパーの袋を両手に持ったまま涙したことも」
ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!