嬉しいの?苦しいの?イラッとする【「うーわっ!」が口癖の女】を横澤夏子が斬る!

SHARE

嬉しいのか苦しいのかわかりにくい『「うーわっ!」が口癖な女』からサバイバル!

"身近に必ず一人はいるちょいウザ女、イラッとする女" からサバイバルする方法を横澤夏子が伝授!

今回はやたらリアクションの大きい『「うーわっ!」が口癖な女』からサバイバル!

基本スペック

【性格】明るい(うるさい)
【特技】メルカリで値切る
【出没スポット】給湯室
【趣味】食べ放題の店で苦しそうな顔で『幸せ〜』と言う

『「うーわっ!」が口癖な女』のインスタ

目をつぶって楽しさを表現!

飲み会などのセルフィーで目をつぶりがち。楽しいのか不満なのか分かりにくい……。

嬉しいのに苦しそう!?曖昧な態度にモヤモヤ

リアクションが大げさな女って、周囲を困惑させることがありますよね。例えば私の友だちは、よく一緒にご飯を食べているときに、眉間にシワを寄せて「うーわっ!」って言うんです。「え、どうしたの? お皿にデカイ虫でも入ってた?」と聞くと、「めっちゃ美味しいんだけど!」と……まぎらわしい顔をしないで欲しいのですが、本人は無意識でやっているのが怖いところ。そういえば、私も食レポの仕事で咄嗟に「うーわっ!」が出ちゃうことがあります。あまりにも美味しくて悶絶しているだけなのですが、そのときの顔が我ながらブスというか……おばちゃんみたいで。感動が視聴者に伝わりにくいし、放送でもほとんど使われていませんでした。

一方で、素敵な女優さんは、美味しいものを食べたときはもちろん、バラエティ番組でドッキリを仕掛けられても周囲を不快にさせるような顔はしません。やっぱり、人間の本性はふとした瞬間に出るものなんですかね!? 好きな人とデートしているときに「うーわっ!」を連発しちゃうと、2回目のお誘いはないかもしれません。私も心を入れ替えて、最近は誤解を招くようなリアクションをしないように心がけています。でも先日、グロテスクなカエルと触れ合う撮影があって、そのときは正々堂々と「うーわっ!」を言わせていただきました。もちろん、ネガティブな意味で。現場は盛り上がっていたのでたとえブスでもカットされないことを祈ります。うふ♥
「うーわっ!」が口癖な女からサバイバル!次のページ
 
26 件

ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!