横澤夏子が指南する【予言したがる女】の対処法

SHARE

予言というよりもはや呪い!?『予言したがる女』からサバイバル!

"身近に必ず一人はいるちょいウザ女、嫌な女" からサバイバルする方法を横澤夏子が伝授!

今回はたいした根拠もないのに『予言したがる女』からサバイバル!

基本スペック

【家族構成】不明
【趣味】台湾旅行
【出没スポット】タロットバー
【特技】断捨離
【夢】フリーメイソンに入る

『予言したがる女』のインスタ

「新しく買ったパワーストーン」

「これで厄除けはバッチリ!」と、スピリチュアルなグッズを重ねづけする傾向がある。

幸せそうな女子を狙って 不吉な未来を告げる存在

どんなに人気がある占い師よりも、意外と自分の母親のほうが優秀な予言者だったりしますよね。だって、「そんなことしてるとバチが当たるよ」的な母親の脅しって、まあ当たるじゃないですか! ベビーシッターとして働いていた時代にも、私は母親たちの「転ぶよ、転ぶよ……はい、転んだ〜」という予言的中シーンを何度も目撃してきました。肉親に言われるならまだしも、世間には他人のくせに不吉な予言をしてくる女がいますよね。「あの子の彼氏、絶対浮気しそう」とか、「あの二人、うまくいくわけないじゃん」とか、得意分野は幸せそうなカップルの破局を予言すること。予言というより、ただの呪いです。一方で、交際中は応援してくれていたのに、別れた途端に「そうなると思ってたよ」と言ってくる女も……。いやいや、後出しで予言するのはズルくない? 先に言ってよ! いや、先に言われても気分悪いわ! いずれにせよ、不吉な予言は相手をモヤモヤさせるので、なるべく前向きな言葉に変換して伝えてあげたいですよね。

そもそも、四六時中子どものことを見守ってきた母親だからこそ、厳しい予言にも説得力がある訳です。芸人になってからも、私はネタの途中で赤ちゃんが泣いて退席する母親を何人も見てきました。やっぱり母親は偉大です。そこで私は、自分で自分の未来を予言したいと思います! いつか必ず「ルミネtheよしもとに託児所を作る」と。子育てに奮闘する方々が、少しでもリラックスして笑える環境を作ります! 資金にする予定だった『THE W』の賞金は獲得できなかったけど……絶対諦めないんだから! うふ!
予言したがる女からサバイバル!次のページ
 
26 件

ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!