【親子でハマる漫画】「男装の数学者」が教えてくれる“夢中になる”ことの大切さ【『天球のハルモニア』1話試し読み】

SHARE

《1話試し読み付き!》

「男装の数学者」ソフィー・ジェルマンを知っていますか?

「何か一つでもいいから突き抜けるものを見つけたい」「我が子には夢中になれるものを見つけてほしい」きっと誰しもがそう思ったことがあるのではないでしょうか。

マンガ『天球のハルモニア』は後世に名を残すことになる、一人の女性数学者の物語です。彼女の名はソフィー・ジェルマン。ソフィーの生まれは、18世紀末のフランスの都、パリ。「女性にとっての幸せは良き男性と巡り合うこと」と当たり前のように皆が信じていた時代に数学と出会い、その世界へ邁進していく姿を描いています。

数学や物理が好きな人はもちろん、“数学”と聞いて「全然興味ない!」「眠くなる……」と思ってしまう人でも、彼女の情熱と信念に熱くなること間違いなし! 親子で楽しむのにもオススメの一冊です。

あらすじ

「女性の幸せは、素敵な男性に見初められて結婚すること」と信じられていた十八世紀末のパリ。布地店の娘・ソフィーは寝ても覚めても数学のことを考える日々を過ごしていた。その姿を心配した父は、女性としての幸せを与えようと娘を夜会へ連れて行く。「問題を起こさないように」と念を押されたソフィーだが、大人たちが興じるカードゲームの“数”を見つめているうちにイカサマを発見してしまう!

実在の数学者ソフィー・ジェルマンをモデルにした、少女が目指す数学者という夢――その道程を目撃する物語!!

「“好き”があればなんだってできる」を体現してくれるソフィーの強さ

ソフィーと数学との出会いは、父親の本棚にあるアルキメデスの本でした。砂地に幾何学図形を描くことに夢中になるあまり、ローマ軍兵士の怒りを買い、殺されてしまったと言い伝えられている古代ギリシャの数学者アルキメデスの生涯を知り、「わたしもそんな一生夢中になれる出会いがしたい」と憧れます。

女性であるというだけで、学ぶことも満足にできなかった時代に生まれ、周囲から止められてもソフィーの数学への興味や好奇心は増すばかり。どこまでもまっすぐな姿を見ているとこちらまでワクワクしてきます。

当時男子しか入学を認められていなかった王立アカデミーに、男装をして通ったと言われているソフィー。すべてを後回しにしても、犠牲にしても、貫きたいものを貫く強さは圧巻!

「そろそろ終わりにしよう」「もうやめなさい!」子育て中、ついそんな言葉が出てしまうとき、お子さんは何をしているでしょうか? 「終わり」と言われても終われない、ついついやってしまう。そこにこそ、その子の「好き」が現れていて、大きく伸びていくところかもしれない。そんなふうに思わせてくれます。

©光城 ノマメ/しまな 央(講談社)

 

数学が苦手な人でも大丈夫!!

数学という文字を見るだけで回れ右をしたくなる人、ちょっと待ってください!! このマンガは数学が苦手な人でも大丈夫。難しい数学用語や解説が出てくるわけではないので、「数学が得意な人はこんなふうに世界が見えているのか」と気がつくことも多いはず。

ソフィーがカードゲームのイカサマを発見する場面や、一筆書きをヒントに作業場の効率アップを導き出す場面は、まるでマジックの種明かしをされているようでスッキリ!! 数学あるあるの「思いついたら壁や床にも数式を書かずにいられない」シーンも見逃せません。

©光城 ノマメ/しまな 央(講談社)

©光城 ノマメ/しまな 央(講談社)

今だからこそ、子どもたちにも読んでほしい

ソフィーが生きた時代から200年以上経った今でもまだジェンダーの問題がスッキリと解消されることはありません。けれど、声をあげられるようになってきた現代に生きる私たちこそが読んでおきたい物語なのでは、と思います。ソフィーの輝く瞳は、「学びたいという気持ちは平等」であり、「数学や数字もまた、誰の前でも平等」であることを改めて教えてくれます。

©光城 ノマメ/しまな 央(講談社)

「好き」の力って本当にすごい。その気持ちさえあれば、困難もきっと乗り越えて行ける。そんなふうに強く思える一冊。2月には2巻の発売も控えている本作、ぜひ親子で読んでみてはいかがでしょうか!

試し読みは次のページから!次のページ
 
36 件

バックナンバー(全0話)

1話~

【漫画】話題のマンガ

「【漫画】話題のマンガ」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!