♡2018.04.08♡
APICIUS(アピシウス) @有楽町
お誕生日だったのでずっと行ってみたかったアピシウスに行ってきたよ🖤
古代ローマ時代の食通「Apicius」から取ったフランス料理店。
入り口からバーを通り越して席へ通されますがらお店の方の話し方、振る舞い、すべて完璧でした🍽
場所は、皇居近くで有楽町から徒歩2分程度、お洒落で高級感がある通りです。
外観は、地下にあるので重厚な感じがする階段を下りていきます。
内装は、高級フレンチのお店そのままで、重厚な入口、エントランス、ウェイティングBARがあります♪
今回は¥ 12,960のコースを頂きました。
【コースメニュー】
Déjeuner APICIUS
最初にオリーブが出てきます♪
おいしくてパクパク行っちゃいます。
――前菜――――――
北海道厚岸産真牡蠣とベーコンの温製 コニャックソース
ウサギの腿肉のパネ マスタードソース
温かい黄色トマトと白魚のスープ
パンはフランスパンとミルクパンを頂きました🍞
バターもすっごくおいしくてたべすぎてしまいました( ›◡ु‹ )♡
―メイン ―――――――
カサゴのフリット ヴァージンオリーブオイルとアサリのエマルジョンソース
猪肉のブレゼ サフランライス添え
パティシエから小さなクレームブリュレ
本日のワゴンデザートとアイスクリームやシャーベット
食後のフィナーレ、ミニャルディーズとコーヒー
――――――――――――――
ワゴンデザートは全部頂いちゃいました🍰
抹茶のケーキが特に好きかも😋
もぉおいしくて最高のバースデーになりました。ごちそうさまでした🍽🖤
APICIUS(アピシウス) @有楽町
お誕生日だったのでずっと行ってみたかったアピシウスに行ってきたよ🖤
古代ローマ時代の食通「Apicius」から取ったフランス料理店。
入り口からバーを通り越して席へ通されますがらお店の方の話し方、振る舞い、すべて完璧でした🍽
場所は、皇居近くで有楽町から徒歩2分程度、お洒落で高級感がある通りです。
外観は、地下にあるので重厚な感じがする階段を下りていきます。
内装は、高級フレンチのお店そのままで、重厚な入口、エントランス、ウェイティングBARがあります♪
今回は¥ 12,960のコースを頂きました。
【コースメニュー】
Déjeuner APICIUS
最初にオリーブが出てきます♪
おいしくてパクパク行っちゃいます。
――前菜――――――
北海道厚岸産真牡蠣とベーコンの温製 コニャックソース
ウサギの腿肉のパネ マスタードソース
温かい黄色トマトと白魚のスープ
パンはフランスパンとミルクパンを頂きました🍞
バターもすっごくおいしくてたべすぎてしまいました( ›◡ु‹ )♡
―メイン ―――――――
カサゴのフリット ヴァージンオリーブオイルとアサリのエマルジョンソース
猪肉のブレゼ サフランライス添え
パティシエから小さなクレームブリュレ
本日のワゴンデザートとアイスクリームやシャーベット
食後のフィナーレ、ミニャルディーズとコーヒー
――――――――――――――
ワゴンデザートは全部頂いちゃいました🍰
抹茶のケーキが特に好きかも😋
もぉおいしくて最高のバースデーになりました。ごちそうさまでした🍽🖤





6 件
この記事へのコメント
コメントを書く