こんにちは。
神戸出身、都内在住の with girls STAR100 エディター、中川裕賀です。
全国的に梅雨明けし、いよいよ夏本番!
今年は、コロナでステイホームの方も多いのではないでしょうか?
タイトルにもある通り、コスメが大好きで毎月5万円ほどコスメに投資していますが、
今年はメイクをする機会がいつもより少ない為、その分スキンケアを頑張ろうと思い、美白ケアなど毎日頑張ってます!
そこで、今日は私のおすすめスキンケアアイテムをご紹介したいと思います。
私の”スタメン”はこれだ!本当に使って良かったおすすめアイテムたち
これが、私の毎日使っているスキンケアアイテムたちです!
左から
・クレ・ド・ポーボーテ ル・セラム(医薬部外品) 16,000円+税
・コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト(医薬部外品) 40mL 15,000円+税
・CNP Laboratory プロポリス アンプル ミスト 100ml 約800円 ※韓国で購入しました※
・イプサ ザ・タイムR アクア(医薬部外品) 200mL 4,000円+税
・イプサ ザ・タイムR アクアオイル 100mL 5,000円+税
・イプサ ME エクストラ 4(医薬部外品) 175mL 6,500円+税
では、早速スキンケア順にご紹介していきます。
あの田中みな実様も愛用!?クレ・ド・ポーの美容液
まず、クレ・ド・ポーボーテ ル・セラム。
洗顔の後、手のひらに3プッシュ。
顔全体にていねいになじませていきます。
これを使った日の次の日は、本当に肌がもっちり!
肌なじみもよく、ふっくらとやわらかな肌になります。
イプサの3種の神器!これさえあれば、うるおい肌に。
次にイプサの化粧水。
これは、本当に何本リピしたか分からないくらい愛用している化粧水で、
まるで肌が水をごくごく飲んでいるような感覚になるほど、浸透力がすごい!
また、必ずコットンを使ってケアしています。
というのも、浸透力が良すぎて、手でつけると良い成分が手に吸収されてしまうからです。
時間があるときは、ひたひたに浸してコットンパックにするのもオススメです!
次に、真ん中のオイル美容液を2滴ほど。
テクスチャーは、まるで化粧水かのようなみずみずしい仕上がり!
オイルなのに全然べたつかないので、朝のケアからでも使えてるのも嬉しいポイント。
しかも、顔だけでなく、ボディや髪など全身に使えるので大活躍です!
(ちなみに、2月頃に購入したのですが、伸びが良いので毎日使っても半年以上もっています。笑)
最後に、右の化粧液を。
こちらは、メラニンの生成を抑えながら、明るく透きとおるような肌へと導いてくれる化粧液。
テクスチャーは、乳液的な感じです。
私は、どちらかというと乾燥よりの普通肌なので、カサつきやくすみが悩み。
そんな人は、ME 4がオススメです。
MEは、一人ひとりの素肌型に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液で
なんと17種類あるので気になる方は、是非イプサの公式ページでチェックしてみてください。
https://www.ipsa.co.jp/me.html?lang=ja
“ミクロのシミさえつくらせない” 最先端の美白美容液!
頑固なシミへとつながる肌の奥のメラニン溜まり(=メラノサイト)をコウジ酸という成分が、シミ発生源に一撃。
もとからメラニンの生成を絶ち、次々と発生するミクロのシミまで抑えてくれます!
こちらを使用するときは、化粧液の次に2プッシュ。
確かに使ってから肌のトーンが明るくなった気がします!
乾燥を感じたら、すぐに潤いを与えてあげよう!
乾燥を感じたら、こまめにCNPのスプレータイプの化粧水を。
ミストの霧が細かいので、3周ぐらい吹き付けてもダラダラとこぼれてくることもないので、メイクの上からでも全然問題なく使えます!
自然な艶感も出るので、私はフィックスミストとして使ってます。
ゼラニウムの良い香りで、気分もリフレッシュされるので、仕事の合間とかにシュシュッと。
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?肌の調子や気分でスキンケアアイテムは変えているのですが、本当にほぼ毎日使っている大好きなアイテムたちをご紹介させていただきました!
今年は、あまり外に出る機会が少ないですが、その分しっかりとケアをして美白美人を目指していきたいと思います!
また、気になるアイテムを見つけたらアップしますね!
この記事へのコメント
コメントを書く