こんにちは、ネイリストの前田美穂です。
普段、都内でフリーネイリストをしています。
このブログでは、ネイルの事を中心に美容の事を中心に書いていこうと思っています。
詳しくは初投稿のプロフィールを見てください。
早速、今回は夏に大活躍したフットジェルネイルについてです。
普段、都内でフリーネイリストをしています。
このブログでは、ネイルの事を中心に美容の事を中心に書いていこうと思っています。
詳しくは初投稿のプロフィールを見てください。
早速、今回は夏に大活躍したフットジェルネイルについてです。
夏のフットネイルを放置する危険性
フットネイルのチェンジでご来店された方がジェルをオフしてみると、自爪が割れていた!
という事がここ最近、何度か重なりました。
自爪が割れていると、
歪な形のままのジェルをする事になったり、
ジェルが剥がれやすかったり、
その他にも
爪にカビが生えてしまったり、、
もちろん痛みを感じる可能性もあります。
という事がここ最近、何度か重なりました。
自爪が割れていると、
歪な形のままのジェルをする事になったり、
ジェルが剥がれやすかったり、
その他にも
爪にカビが生えてしまったり、、
もちろん痛みを感じる可能性もあります。
割れた原因は??
考えられるのは、放置しすぎていた事。
例えいつもより伸びていないと思っていても足の爪は靴を履いて指先を圧迫していたら、爪に負担がかかって割れてしまう事もあります。。
放置すると、カビが生えてしまう可能性が…!
足は特に蒸れやすいので、注意です!
例えいつもより伸びていないと思っていても足の爪は靴を履いて指先を圧迫していたら、爪に負担がかかって割れてしまう事もあります。。
放置すると、カビが生えてしまう可能性が…!
足は特に蒸れやすいので、注意です!
対策法は??
また、夏の暖かい季節は爪が伸びるのが早いと言われているんです!
サロンになかなか行けなくて爪が伸びすぎてるなぁと思ったら、爪切りかヤスリで短くしてあげることが無難な対策かと思います。
だいたい1ヶ月半過ぎたら、危険かなぁと😖
割れているのに気づいたら、早めのオフをしてくださいね。
サロンになかなか行けなくて爪が伸びすぎてるなぁと思ったら、爪切りかヤスリで短くしてあげることが無難な対策かと思います。
だいたい1ヶ月半過ぎたら、危険かなぁと😖
割れているのに気づいたら、早めのオフをしてくださいね。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もっともっと読みたくなる記事を書いていきますね!コメントもくれると嬉しいです!
9 件