インナーカラーデビュー♡

インナーブリーチして、ネイビー入れてもらいました♡
仕事も営業職なので、迷ったのですが
いつもと違う雰囲気作りたいな〜と思い、
挑戦してみたカラー!
インナーカラーをブリーチしてネイビーを
入れてもらいました♡
ベースはグレージュの暗め。
ネイビーは光に当たると綺麗にみえる感じにしたので、髪を下ろしていればそこまで分からず。
お仕事でも問題なしでした!
結構気に入ったカラーリングだったので、
どうしても色持ちさせたい!!という思いから、シャンプー探しが始まりました〜
いつもと違う雰囲気作りたいな〜と思い、
挑戦してみたカラー!
インナーカラーをブリーチしてネイビーを
入れてもらいました♡
ベースはグレージュの暗め。
ネイビーは光に当たると綺麗にみえる感じにしたので、髪を下ろしていればそこまで分からず。
お仕事でも問題なしでした!
結構気に入ったカラーリングだったので、
どうしても色持ちさせたい!!という思いから、シャンプー探しが始まりました〜
STEPHEN NY カラーリペア
そこで選んだシャンプーがこちら。

カラーリペア シャンプー&コンディショナー
色持ちをしてくれることはもちろん、
髪質もつるっとまとめてくれるので、
癖っ毛さんにもおすすめです!
私は癖っ毛なのですが、このシャンプーのおかげで朝のまとまりがよくなりました。
なので、色持ちもよくて艶も与えてくれて一石二鳥。
おすすめです♡
髪質もつるっとまとめてくれるので、
癖っ毛さんにもおすすめです!
私は癖っ毛なのですが、このシャンプーのおかげで朝のまとまりがよくなりました。
なので、色持ちもよくて艶も与えてくれて一石二鳥。
おすすめです♡
シャンプー選びについて
色持ちをさせたい時のシャンプーを選ぶときは、洗浄力が強くないシャンプーを選びことが大切です。
以前ラウリル硫酸Naが入っているシャンプーを使っていたのですが、すぐに色が落ちてしまいました。。泣
自論ですが、シャンプー選びはどのような髪質にしたいのか、カラーの色持ちを大切にしたいのか、
などなど。。そのときに大切にしたい要素を念頭において、その髪質に必要な成分が入っているシャンプーを選ぶことが大事だな〜と思いました。
人気だったり、話題なシャンプーもありますが、自分がどうなりたいかで、シャンプーを選んでみてください♬
以前ラウリル硫酸Naが入っているシャンプーを使っていたのですが、すぐに色が落ちてしまいました。。泣
自論ですが、シャンプー選びはどのような髪質にしたいのか、カラーの色持ちを大切にしたいのか、
などなど。。そのときに大切にしたい要素を念頭において、その髪質に必要な成分が入っているシャンプーを選ぶことが大事だな〜と思いました。
人気だったり、話題なシャンプーもありますが、自分がどうなりたいかで、シャンプーを選んでみてください♬
スティーブンノル ニューヨーク|商品情報 - 株式会社コーセー

コーセーの商品・ブランド情報や企業情報、美容、サポート、IR,、資材調達、採用などの情報を掲載しています。
10 件
この記事へのコメント
コメントを書く