with lab
written by withLab読者エディター 島崎レイコ

国産クリームでUVカット!「スチームクリーム UVプロテクション33」

こんにちは。京都在住のwith girlsエディター島崎レイコです。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
旅行やBBQなど屋外で過ごすのに気持ちいいお天気が続いて、本当に楽しい連休でした!
私もむすことピクニックしたり動物とふれあいに行ったりして和やかな春の日を満喫しました。

ほのぼのとした季節の春。ですが、

5月の紫外線はすでに強力です!

BBQしていたら翌日くっきりと半袖焼けしてしまった!!!
という経験がある人も多いかと思います。
そんな、油断による日焼けをしやすいのが、5月。

太陽からさんさんと降りそそぐ紫外線量は、5月ですでに真夏並とも言われています。
つまり日焼け対策するならきっちり春からやる!が最近の鉄則です。

というわけで肌にやさしく手軽に日焼け対策ができるクリームをご紹介します。

朝の日焼け止め 時短方法

ボディの日焼け止め、塗らなきゃとわかっちゃいるけれど...
ついつい朝の時間のないときに全身に伸ばすのが厄介!
というのが本音です。

私のなかで、日焼け止めに面倒くささを感じる理由は、
手がべたついたり、色が残ったりして、塗ったあとに手を洗う必要があるところ。

なので、ボディ用の日焼け止めを選ぶときには

手が汚れないスプレータイプ

手を洗わなくていいクリームタイプ

このどちらかを選んで時短しています。

これまではもっぱらスプレータイプをシューッ!とやっていましたが、より優しいタイプのものを使ってみたいと思い、クリームタイプの日焼けどめに今年初挑戦。

感想としては、真夏日以外の通年使えるボディ日焼け止めとしてすごく便利なアイテムかも!と気づきました。なんといっても保湿クリーム感覚で使えるのが一石二鳥です。

日差しの強い日や、1日外出するような特別なレジャーdayには、これにさらに強力な日焼け止めを追加投入して完全対策します。

ホイップのような日焼け止めクリーム「STEAMCREAM UVプロテクション33」

pattern_1
STEAMCREAM UVプロテクション33 / 75g(2,484円)
今回使ってみたクリームタイプの日焼けどめは、UVケアできるタイプのスチームクリーム「STEAMCREAM UVプロテクション33」。

スチームクリームは、キャラクターとのコラボや、季節ごとのデザインが可愛い缶入りのクリームです。ふんわりとしたクリームの質感と、自然なハーブの香りが優しくてプレゼントにも人気です。
pattern_1
日焼け止め成分がプラスされたスチームクリーム、とのことなのですが、
見た目も手に取った感じも、完全に、ボディクリーム。
日焼け止めのべったりと張り付くような感じや、においもありません。
手の甲にのばしてみます。
pattern_1
つるつるっと伸びます。
pattern_1
塗り込むと透明に。白残りもなし。
pattern_1
まるでクリームの使い心地。でも、SPF33、PA+++でしっかり日焼けを防ぎます。
お肌に乗せるとツルンと溶けて肌に馴染み、白く残ったりベタベタすることなく肌にとろけていく感触に感動。

日焼け止めを塗っているというより、ボディクリームで保湿している感覚です。

つけたあとは、ラベンダーのやさしい香りが肌にほんのり残るところもポイント。
スチームクリーム同様、保湿成分が満載なので、手を洗わずともOKです。

落とす時も、専用のクレンジング剤は不要。いつもどおりの洗顔やボディウォッシュで落とせるのもお手軽です。

「STEAMCREAM UVプロテクション33」

スチームクリームシリーズの他の商品と同じく、缶がかわいいので使い終わったあとは小物を入れて保管したくなります。

缶入りなので、最後まで手に取りやすく使い切りやすいところも便利です!
30 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ