こんにちは。with girlsエディターの島崎レイコです。
秋深まるこのごろ。
服もそうですが、メイクもちょっと秋モードにシフトしたい...
と感じる人も多い季節ではないでしょうか。
本日は、ちょっと先の10月に発売予定のレブロンの新作リップ
「レブロン キス クッション リップ ティント」をご紹介します!
秋深まるこのごろ。
服もそうですが、メイクもちょっと秋モードにシフトしたい...
と感じる人も多い季節ではないでしょうか。
本日は、ちょっと先の10月に発売予定のレブロンの新作リップ
「レブロン キス クッション リップ ティント」をご紹介します!
「レブロン キス クッション リップ ティント」全6色 紹介
「レブロン キス クッション リップ ティント」は、全6色での展開です。

左から、
#200 ファンシー ローズ
#230 ノーティ モーヴ
#240 ベリー リット
#260 クリムゾン フィールズ
#270 ワイン トリップ
#290 エクストラ バイオレット
#200 ファンシー ローズ
#230 ノーティ モーヴ
#240 ベリー リット
#260 クリムゾン フィールズ
#270 ワイン トリップ
#290 エクストラ バイオレット
青み系 3色比較
青み系3色と、赤み系3色にわけて、実際に肌にのせたときの色味を比べてみます。
まずは青み系から。
上から順番に、
まずは青み系から。
上から順番に、
#230 ノーティ モーヴ, #240 ベリー リット, #290 エクストラ バイオレット

#240 ベリー リットは、パッケージボトルの色そのままの、パキッとした青みの強いネオンピンク。
#230 ノーティ モーヴと、#290 エクストラ バイオレットは、パッケージボトルよりももう少し明るい色味が出ます。
#230 ノーティ モーヴはあたたかみのあるブラウンベージュ、#290 エクストラ バイオレットはまさにブドウ色、といった発色です。
#230 ノーティ モーヴと、#290 エクストラ バイオレットは、パッケージボトルよりももう少し明るい色味が出ます。
#230 ノーティ モーヴはあたたかみのあるブラウンベージュ、#290 エクストラ バイオレットはまさにブドウ色、といった発色です。
赤み系 3色比較
今度は残りの3色を比べてみましょう。
上から順番に、
上から順番に、
#200 ファンシー ローズ, #260 クリムゾン フィールズ, #270 ワイン トリップ

こちらは3色とも、ボトルの色とほぼ同じ色味で発色しました。
#200 ファンシー ローズはベージュみが強いので、ヌーディーな仕上がりに。
#260 クリムゾン フィールズは、まさに真っ赤!なレッド。
#270 ワイン トリップは、大人な温もりあるパープルよりなレッドです。
#200 ファンシー ローズはベージュみが強いので、ヌーディーな仕上がりに。
#260 クリムゾン フィールズは、まさに真っ赤!なレッド。
#270 ワイン トリップは、大人な温もりあるパープルよりなレッドです。
自然に馴染む、ふわふわクッションアプリケーター
このリップ最大の特徴とも言えるのが、
ふわふわのクッションアプリケーター。
ふわふわのクッションアプリケーター。


「REVLON」のロゴが入ったリング部分を左に回すと、ティントがじわじわっと浮き出てきて、クッションに吸い込まれます。
一気に回しすぎると、ティントが溢れてしまうので注意!
一気に回しすぎると、ティントが溢れてしまうので注意!
この記事へのコメント
コメントを書く