こんにちは。kaho(@skaho_cosme)です。
ご覧いただきありがとうございます。
春に向けてそろそろ紫外線対策アイテムを新調したい季節ですね。
そこで今回は、20代超乾燥肌の筆者が愛用しているuvケアクリームをご紹介したいと思います。
【ラロッシュポゼ】UVイデア XL プロテクショントーンアップ

@コスメベストアワード2020年化粧下地部門で第3位受賞の二冠した商品。
これ一つで日焼け止めと化粧下地の二つの役割を担ってくれるアイテムです♡
商品名通り、塗るだけでトーンアップしてくれるのでこれだけでも大分印象が変わりますよ~♡
それでいてUVケアも出来ちゃうなんて最高。おすすめポイントを3つご紹介。
1.クレンジング不要
石鹸で落とせるので、すっぴんの日は特にラク。
クレンジング不要だとお肌への負担も軽くなりますね。
2.エイジングケアできる
エイジングのための成分が4種配合!
▶サーマスサーモフィルス培養物▶シアバター油粕
▶エキストコフェロール
▶スクワラン
▶グリセリン
成分を読み解いていくと
【肌の老化を防ぐ高保湿なのにべたつかない、そして肌バリアをサポートしてくれる日焼け止め】
こんな日焼け止めであることがわかります!
3.敏感肌でも使える低刺激設定パラペンフリーノンコメドジェニック皮膚科学的テスト済み
使用方法
友利新先生によると日焼け止めは一回につき0.7gが適量だそう。出し過ぎ?くらいでいいみたい。
おすすめの塗り方
手のひらに広げる
顔全体に包み込むように馴染ませる
ハイライトを塗るイメージでおでこ・頬・鼻に重ねる。
摩擦がないように、包み込むようにしたり、優しく押し込むようにしたりと工夫してみるとよりお肌への負担が減ります~!
1.洗顔
2.化粧水
3.乳液orクリーム
4.UVイデア XL プロテクション(これ)
ファンデーション 一般的な化粧下地と同じです!お化粧前はもちろんですが、石鹸だけで落とせるのでノーメイクの日にもぴったりです。
使用感
テクスチャはクリーム状。手に出すと、形が残ります。さらさら~っと流れることは全くなく、袖についてしまったりすることはないです。固めですが、伸びは良いので使いやすい。手のひらの熱で柔らかくした後だと、より塗りやすいですね。たっぷり塗っても白浮きしないのが良いところ。さらっとしたスクワランオイルが入っているので、べたつきは抑えられながらも、ツヤ肌になれます♡塗った直後は白っぽく見えますが、10分くらいでなじみますよ。
使用感まとめ
テクスチャ➡クリーム状。手に出すと、形が残ります。
伸び➡良い!五点置きも良いが、手のひらに乗せて温めるとより柔らかくなる。
塗った後➡白浮きしない。しっとりツヤ肌に。
【メリット】
化粧下地としても使える。
SPF50,PA++++と紫外線カットの数値が高い。
石鹸で落ちる(クレンジング不要)
【デメリット】
メイク直しには使いにくい
値段が高い
この記事へのコメント
コメントを書く