爪にやさしいシェラックネイルを体験させていただきました♡

化粧品の製造・販売で有名なタカラベルモントさんのショールームにお邪魔させていただきました♫

ネイルは好きでジェルもセルフでもやりますが、恥ずかしながらシェラックネイルに関して無知という、、、
ネイリストさんから色々ご教授いただきました😓💦
ネイリストさんから色々ご教授いただきました😓💦

シェラックネイルはジェルとポリッシュの中間のネイルといったところ💅
ジェルの施術のように爪を削る必要がないのが特徴💡
削らないので爪にとても優しいです👍
さらに爪を削らないことや、固める時間も短いこと、マニキュアのように付いているハケで塗布することなど、様々な要素で時短ネイルが叶います😎💕
ジェルの施術のように爪を削る必要がないのが特徴💡
削らないので爪にとても優しいです👍
さらに爪を削らないことや、固める時間も短いこと、マニキュアのように付いているハケで塗布することなど、様々な要素で時短ネイルが叶います😎💕

爪に優しく、スピーディーに完成するので忙しいwith世代のOLさんにはもってこい!!
そして完成ネイルはこちら⬇︎⬇︎

ピンク系のクリアカラーで女性らしく、この時期にぴったりのデザインにしていただきました♡

ツヤ感もジェルのよう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とっても気に入りました♡明日から仕事もウキウキや♡
持ちは2週間〜3週間程度です💡
なんと専用のリムーバーを浸したラップを巻いて5分でオフ出来ちゃうんです!!!!
オンもスピーディーならオフもスピーディーという(°_°)✨
ジェルは長く持つイメージですが、本当は3週間くらいでの付け替えが推奨されているんですよね〜
そう考えるとシェラックネイルの方が爪にも優しいし、時短だし、良いこと尽くめではないか⤴︎
とっても気に入りました♡明日から仕事もウキウキや♡
持ちは2週間〜3週間程度です💡
なんと専用のリムーバーを浸したラップを巻いて5分でオフ出来ちゃうんです!!!!
オンもスピーディーならオフもスピーディーという(°_°)✨
ジェルは長く持つイメージですが、本当は3週間くらいでの付け替えが推奨されているんですよね〜
そう考えるとシェラックネイルの方が爪にも優しいし、時短だし、良いこと尽くめではないか⤴︎
シェラックネイル取り扱いサロンも都内ならたくさんあります♡
⬇︎⬇︎
http://salon.tbmg.jp/shellac/salon/
今回使ったアメリカのシェラックネイルブランド
【CND】
http://www.cnd-j.com
私もシェラックネイルこのまま続けたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
⬇︎⬇︎
http://salon.tbmg.jp/shellac/salon/
今回使ったアメリカのシェラックネイルブランド
【CND】
http://www.cnd-j.com
私もシェラックネイルこのまま続けたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
15 件
この記事へのコメント
コメントを書く