ツヤツヤの春色ヘアカラーにしてきました
カラーリングをして来ました~
“明るいけれど派手すぎず、ツヤ感重視♡”と言う希望を伝え、カラーリングをしてもらいました。
春にぴったりの色味だそうで、使用トーンやカラーをご紹介します。
“明るいけれど派手すぎず、ツヤ感重視♡”と言う希望を伝え、カラーリングをしてもらいました。
春にぴったりの色味だそうで、使用トーンやカラーをご紹介します。
明るさの境界線。トーン7
私が今回カラーリングした明るさのレベルはトーン7です。
トーン7までは落ち着いたカラーが保てるそうで、トーン7を越えると一気に明るいカラーになり、美容師さんはこれをトーン7の壁と言っていました😮
今回はアッシュ系の色味を使用したのですが、トーン7のアッシュカラーは、艶感のある色味が実現するそうです。
室内で落ち着いて見えつつ、巻いたり光が当たると華やかな印象になるのがアッシュカラーの魅力だそうです♡
トーン7までは落ち着いたカラーが保てるそうで、トーン7を越えると一気に明るいカラーになり、美容師さんはこれをトーン7の壁と言っていました😮
今回はアッシュ系の色味を使用したのですが、トーン7のアッシュカラーは、艶感のある色味が実現するそうです。
室内で落ち着いて見えつつ、巻いたり光が当たると華やかな印象になるのがアッシュカラーの魅力だそうです♡

上品スタイルが完成

使用カラーは、アッシュに春らしさをプラスする為、赤系を少し混ぜてもらいました。
上品なスタイルを目指す人にはおすすめのトーンとカラーだそうです♡
上品なスタイルを目指す人にはおすすめのトーンとカラーだそうです♡
♡牧野 友美♡
9 件
この記事へのコメント
コメントを書く