結婚式当日のお肌はこちら♡


写真でも、ツヤ肌がお分かりいただけますでしょうか? 私自身も、写真を見てビックリしました!!
フォトケアをスキンケアに取り入れる前は、ここまでのハリとツヤ感を感じることができていなかったと思うのですが、継続して使ってみて、効果を実感することができて本当に良かったと思いました♡
結婚式後もケアを続けるべし!

フォトケア ¥66000/ヤーマン
三日坊主になりがちな私ですが、簡単で、しかも、“ながら美容”ができちゃうので、毎日続けることができました。この気持ちの波に乗って継続することで、更なるお肌向上が図れるはず♡
短期間でもここまで変化を感じることができたからこそ、今後も続けるしかない! と決意しました(笑)。
結婚式を終えた今も変わらず、お仕事から帰宅してご飯を食べたら、さっそくスチーマーをON。
スチームをしっかり浴びながらメイク落としの準備をします。この時間も無駄にしないよう、空いた両手でうまくタスクをこなしたり、またはテレビを見ながら完全にオフモードの日も♪ そんな風にして、私はうまく取り入れながら継続しています。
結婚式に向けたスペシャルケアのために毎晩確保していたこの時間を、今後もスチーマーの時間に充てようと思い、結婚式後はアイケアも取り入れ始めました♪
オススメの「アイケアモード」をご紹介

2022年最新モデルのフォトケアから搭載された、注目の新機能「アイケアモード」。
スチームを目もと全体に浴びるだけ。橙色のLEDが同時に照射されます。操作はとっても簡単ですが、全体が温かくなって、本当に気持ちが良いです。

「アイケアモード」のスチームが終わった後には、目もと用美容液を塗布するのがオススメ。
スチームで目もとをふっくら保湿して、目もとのお悩みにアプローチできちゃうんです♡ 目もと用美容液と合わせて使うことで、相乗効果が期待できますよ♪
目もとはデリケートなので、タッチレスでやさしくケアするのがセオリー。フォトケアなら、目もとにもタッチレスで、簡単にしっかりケアできちゃうので安心&楽ちんです♡
結婚式の花嫁準備として取り入れたケアを、その後も日常的に取り入れることで、ツヤ肌をしっかりキープしていきたいと思います。
皆さんの参考になれば嬉しいです♡ 気になる方は、ぜひ美顔器スチーマー「フォトケア」を調べてみてくださいね。
前編はこちら
\ヤーマンスチーマーは肌に合わせて2タイプ!/
お問い合わせ先
提供/YA-MAN
with lab|ビューティー

「with lab|ビューティー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!