こんにちは^^
ゆりえです。
スーパーで購入できる材料で
グルテンフリーバナナケーキを作りました♡
【材料 17センチ型パウンド型】
(DRY)
a 米粉・・・・・・・・・・80g
a 大豆粉・・・・・・・・・40g
(アーモンドプードル可)
b ベーキングパウダー・・・4g
(アルミニムフリー)
b ベーキングソーダ・・・・2g
(WET)
c バナナ・・・・・・・・・150g
c ココナッツオイル・・・・40g
c てんさい糖・・・・・・・50g
c 自然塩・・・・・・・・・ひとつまみ
c 無調整豆乳・・・・・・・大さじ2〜3
c バニラオイル・・・・・・小さじ1
(トッピング)
くるみ・・・・・・・・・・60g
バナナ・・・・・・・・・・1本
《作り方》
1 aをボウルに入れて、泡立て器で混ぜ合わせておく。
2 別のボウルを用意して、バナナをフォークでつぶす。
WETの材料を全て入れて、オイルと豆乳が乳化するまで
しっかりと混ぜ合わせる。
3 2に1の材料を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。生地を寝かせる。
その間、170度でオーブンを予熱する。
パウンド型にキッチンペーバーを敷く。
4 米粉が水分を吸って、もったりとしたテクスチャーの生地になったら
bの材料を入れて、素早く混ぜ合わせる。
5 生地を型に入れて、170度のオーブンで10分。
160度で30分焼いて、完成。
とっても簡単ですので、
ぜひ作って見てくださいね♩
また更新します!
この記事へのコメント
コメントを書く