こんにちは☺️
先週、江東区の日本未来科学館で
先月から開催しれている
MOVE 生きものになれる展に行ってきました!
閉館後にwith girlsとその友人4組ほどで
貸し切りみたいな感じで
見て回ることができました♡
行く前はどんな感じの展覧会なのか
全く予想できなかったのですが、
実際に自分がどうぶつになりきった状態で
ゲームをクリアしたり、
写真を撮ることができて
とっても楽しかったです🤗💓
出口の手前には
フォトプロップスもいくつかおいてあって
一緒に行った大学のお友達に
撮ってもらったよ〜〜
先週、江東区の日本未来科学館で
先月から開催しれている
MOVE 生きものになれる展に行ってきました!
閉館後にwith girlsとその友人4組ほどで
貸し切りみたいな感じで
見て回ることができました♡
行く前はどんな感じの展覧会なのか
全く予想できなかったのですが、
実際に自分がどうぶつになりきった状態で
ゲームをクリアしたり、
写真を撮ることができて
とっても楽しかったです🤗💓
出口の手前には
フォトプロップスもいくつかおいてあって
一緒に行った大学のお友達に
撮ってもらったよ〜〜


こちらは蝶々の羽を実際に肩に
背負って、蝶々になった気持ちになれます!
色も鮮やかなので、写真映えします✨
背負って、蝶々になった気持ちになれます!
色も鮮やかなので、写真映えします✨

これはホエザルという
大きな声を出して仲間や家族を守るサルの
真似をして、仲間を守るゲームです。
どのゲームもセンサーがしっかり
反応するので、なかなかクリアするのが
むずかしいです😅
大きな声を出して仲間や家族を守るサルの
真似をして、仲間を守るゲームです。
どのゲームもセンサーがしっかり
反応するので、なかなかクリアするのが
むずかしいです😅
様々な動物になりきれるだけでなく、
どうぶつのオナラの匂いを
嗅ぐ体験もできます‼︎
有名なスカンクやゾウ、ライオンなど
食べ物や生態によって
匂いがぜんぜん違ったので
とても面白かったです🤗
子どもはもちろん、
カップルやお友達と一緒に行っても
どうぶつの豆知識や、細部までこだわった
着ぐるみなど、インスタ映え間違いないので
楽しめます💕
どうぶつのオナラの匂いを
嗅ぐ体験もできます‼︎
有名なスカンクやゾウ、ライオンなど
食べ物や生態によって
匂いがぜんぜん違ったので
とても面白かったです🤗
子どもはもちろん、
カップルやお友達と一緒に行っても
どうぶつの豆知識や、細部までこだわった
着ぐるみなど、インスタ映え間違いないので
楽しめます💕
MOVE 生きものになれる展は4月8日まで
お台場の日本未来科学館で開催されているので
行ってみてね♪
お台場の日本未来科学館で開催されているので
行ってみてね♪
9 件
この記事へのコメント
コメントを書く