関西のgirlsエディターでランチをしました♪

バレンタインデーの前に、節分があった!
どうも、大阪在住with girls エディターの旅猿69(タビザルロック)です。
節分の日、関西在住のgirlsエディターでランチをしてきました!
参加したメンバーはこちら
どうも、大阪在住with girls エディターの旅猿69(タビザルロック)です。
節分の日、関西在住のgirlsエディターでランチをしてきました!
参加したメンバーはこちら
蘆田麻里 - with|講談社 with オフィシャルサイト

with online
島崎レイコ - with|講談社 with オフィシャルサイト

with online
旅猿69 - with|講談社 with オフィシャルサイト

with online
蘆田麻里さんと島崎レイコさん、そしてわたしの3人です。
withgirlsとwith企画のイベント以外でお会いするのは初めてだったので緊張しましたが、おふたりとも話しやすくって、とっても楽しかったです。
麻里さん企画いただきありがとうございました~!
都合が合わず参加できなかった方もいるので、また次回何かで集まりたいですね。
withgirlsとwith企画のイベント以外でお会いするのは初めてだったので緊張しましたが、おふたりとも話しやすくって、とっても楽しかったです。
麻里さん企画いただきありがとうございました~!
都合が合わず参加できなかった方もいるので、また次回何かで集まりたいですね。

girlsエディターって何?
ところで「girlsエディターって何?」。
もしかしたらご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので、説明させてください!
もしかしたらご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので、説明させてください!
with onlineのタブにある「withgirls」を押すと、人気メンバーランキングなどが掲載されているページに飛びます。
ランキングの下には「TOP12メンバー一覧」「girlsエディター一覧」「スターメンバー一覧」「レギュラーメンバー一覧」があります。
そこの「girlsエディター一覧」を押すと、girlsエディターメンバーを見ることができます。現在25
名います。
ランキングの下には「TOP12メンバー一覧」「girlsエディター一覧」「スターメンバー一覧」「レギュラーメンバー一覧」があります。
そこの「girlsエディター一覧」を押すと、girlsエディターメンバーを見ることができます。現在25
名います。
girlsエディターって何をするの?
girlsエディターは、他のwithgirlsと同じようにブログも書きますが、それとは別に記事を書いています。
girlsエディターの書いた記事は編集部の方が書いた記事と同じように、「ライフスタイル」や「エンタメ」と言ったカテゴリにアップされています。
girlsエディターの書いた記事は編集部の方が書いた記事と同じように、「ライフスタイル」や「エンタメ」と言ったカテゴリにアップされています。
みんな大好き♡セーラームーンがUSJにやってきた! - with|講談社 with オフィシャルサイト

USJでは3月16日からセーラームーンのアトラクションが体験できます。それに先駆けて、1月19日からセーラームーンのオリジナルフードとフォトスポットがUSJに登場。これは見逃せない!
例えば「編集部|エンタメ」のカテゴリーに掲載されているこちらの記事は、わたしが書きました。
USJに行ってきたよ!という内容だとブログで書いていますが、今回は新しく始まるセーラームーンのイベントについて詳しくご紹介したかったので、エディター記事として書きました。
withgirlsエディターとして記事を書くときは、ブログとはまたちょっと違う、わかりやすく、みんなの参考になるように心掛けています。
「withgirls」以外のカテゴリーにある記事も、よかったら読んでみてくださいね。
USJに行ってきたよ!という内容だとブログで書いていますが、今回は新しく始まるセーラームーンのイベントについて詳しくご紹介したかったので、エディター記事として書きました。
withgirlsエディターとして記事を書くときは、ブログとはまたちょっと違う、わかりやすく、みんなの参考になるように心掛けています。
「withgirls」以外のカテゴリーにある記事も、よかったら読んでみてくださいね。
girlsエディター、そして関西のwithgirlsをよろしくお願いします!
TOP12メンバーについてはwith本誌でも取り上げられていたのでご存知の方が多いかと思いますが、girlsエディターについてはまだまだ認知度が低いように思います。
頑張って記事を書いてもイマイチPV数があがらなかったりとか、これって誰か見てくれてるんかなあ?と不安になったりしながら、日々ブログや記事を書いています。
前のwithブログにはあったコメント欄が今はないので、読んでくれているであろう方の反応もわからず、けっこう孤独に頑張っています。
もっとgirlsエディターを取り上げてもらえたら嬉しいな。
関西でのイベントももっとあったらいいのにな。
今回のランチを通してさらにそんな風に思いました。
編集部さん、そして関西の飲食店やアパレル店などなど…わたしたちをよろしくお願いします。
頑張って記事を書いてもイマイチPV数があがらなかったりとか、これって誰か見てくれてるんかなあ?と不安になったりしながら、日々ブログや記事を書いています。
前のwithブログにはあったコメント欄が今はないので、読んでくれているであろう方の反応もわからず、けっこう孤独に頑張っています。
もっとgirlsエディターを取り上げてもらえたら嬉しいな。
関西でのイベントももっとあったらいいのにな。
今回のランチを通してさらにそんな風に思いました。
編集部さん、そして関西の飲食店やアパレル店などなど…わたしたちをよろしくお願いします。
19 件
この記事へのコメント
コメントを書く