シンガポール旅行の後半はリッツカールトン・ミレニアへ宿泊
夫は現地のホテルよりも世界チェーンの外資系ホテルが好きな人
(理由は世界どこへいっても質が安定していること、
現地の知らないホテルはよくわからないから、という保守的理由らしい)
夫の希望はリッツカールトンだったので、マリーナに宿泊したいわたしと対立。。。笑
そんなわけで2日間に分けて宿泊地を変えました
とは言え、リッツカールトンはマリーナエリアにあり、
マリーナベイサンズからリッツカールトンは橋を渡ってすぐそこ。歩いて10分程度
タクシーだと5分しないでついちゃいます
インフィニティプールのあるマリーナとのお別れは寂しかったですが
結婚式を挙げた思い入れのあるリッツカールトングループ
こちらのホテルステイも楽しみでした
そしてやっぱりプールが気になる!笑
わたしの旅行の醍醐味はプールといっても過言ではなく、、、
部屋についてすぐホテル内のプールへ行きました(^^;

リゾート感あって良い良い♡






みんな各々楽しみました。笑



ぷにぷに。笑
こちらは早朝



ライトアップもまた良し!
リッツはホテルのヨーロピアンカラーを大切にしつつも地域にあった雰囲気とおもてなしをしてくれるのでどこへ行っても安定して楽しめるなぁと感服
リッツのサービスはやっぱりすごい!!!と思うことばかりのホテルステイでした
夫からのサプライズで初めてのリッツのスイートルームに宿泊したので、近々詳しく書きたいと思います
今年中に旅行の記録を書き終えて年越したい!
夫は現地のホテルよりも世界チェーンの外資系ホテルが好きな人
(理由は世界どこへいっても質が安定していること、
現地の知らないホテルはよくわからないから、という保守的理由らしい)
夫の希望はリッツカールトンだったので、マリーナに宿泊したいわたしと対立。。。笑
そんなわけで2日間に分けて宿泊地を変えました
とは言え、リッツカールトンはマリーナエリアにあり、
マリーナベイサンズからリッツカールトンは橋を渡ってすぐそこ。歩いて10分程度
タクシーだと5分しないでついちゃいます
インフィニティプールのあるマリーナとのお別れは寂しかったですが
結婚式を挙げた思い入れのあるリッツカールトングループ
こちらのホテルステイも楽しみでした
そしてやっぱりプールが気になる!笑
わたしの旅行の醍醐味はプールといっても過言ではなく、、、
部屋についてすぐホテル内のプールへ行きました(^^;

リゾート感あって良い良い♡






みんな各々楽しみました。笑



ぷにぷに。笑
こちらは早朝



ライトアップもまた良し!
リッツはホテルのヨーロピアンカラーを大切にしつつも地域にあった雰囲気とおもてなしをしてくれるのでどこへ行っても安定して楽しめるなぁと感服
リッツのサービスはやっぱりすごい!!!と思うことばかりのホテルステイでした
夫からのサプライズで初めてのリッツのスイートルームに宿泊したので、近々詳しく書きたいと思います
今年中に旅行の記録を書き終えて年越したい!
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く