そうだ、桜を見に行こう!
ということで岐阜県へ。。。
まずは現地の方からは『名もなき池』と呼ばれている場所へ。
わざわざ池に立ち寄った理由。
それはモネが描いた『睡蓮』にこの池がそっくりと聞いたから
『モネの池』として、
SNSなどで知名度がどんどんあがっているみたいです
じゃじゃーん!!!


美しい
でも一番の見頃は蓮の花が咲く5月以降みたいです。
そのあとは、
淡墨桜を見に行ったのだけども。。。
まだ蕾でした
今年は寒かったから開花が遅いのかなぁ。
桜は難しいです。
でも1車両からなるローカル線の樽見鉄道に乗って、
自然とのどかな風景を堪能出来ました



大阪にいたらこんな落ち着いた時間過ごせないので、リフレッシュ出来てよかったです(^ー^)
あやか♪
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く