こんにちは
夏頃、星野リゾート・界アンジンに泊まってから
大親友と星野の素晴らしさにはまってしまい・・・笑
今回も静岡の星野リゾートを探しまして・・・
リゾナーレ熱海に宿泊してきました
【https://risonare.com/atami/】
↑リンクからHPとべますよ( ˘ ³˘)

以下、長々と綴ったり写メ投下しまくりですが
ぜひぜひお付き合い下さい笑
熱海と言ったら「海」ですが
あいにくの雨~ww
リゾナーレ熱海は全室オーシャンビューでして!
この日も数ヶ月待ちの角部屋をgetできたのに
まさかの天候www
不安になりつつチェックインへ向かったのですが
入口でホテルの方が最高の笑顔で気持ちよくお出迎えして下さって(;▽;)
さすが星野や・・・( ˇωˇ )


ブルーベースの広い館内に感動

フロントは花火~熱海の花火大会イメージかな・・・
ウエルカムドリンクでほうじ茶をいただきつつ、いざお部屋へ

ブルーだぁあああ~


リゾナーレはファミリー向きと言われてるだけあり、
お子さまのお風呂の様子も窓から見えるよ
我々は爆笑www
私たちが泊まったお部屋はスーペリアビューの65㎡
2人では充分の広さ!!


雨は酷いけど、お部屋が素敵でとっても癒されるし
何より夜景が綺麗



(※何度も言うけど、外は嵐ですw)
お部屋に感激して1時間は写メ大会してました・・・←
休憩後は、もう1つの目玉スポットへ

ソラノビーチbooks&cafe


白砂ビーチのカフェがなんと室内にあるんです
我々が行った時間は21時頃
21時~23時はバータイムということで、お酒も飲めるし12歳以下のお子さまはNGタイムなのです。
ファミリーに優しいリゾナーレですが、こういう配慮も女子旅では嬉しい!!

我々はお酒ではなくカフェでw

私はオリジナルカフェインレスコーヒー
苦味も程よくて飲みやすい~
そしてコップが可愛い・・・ブルー好きにはたまらん
友人はハーブティーだよ!

砂と戯れながらベンジェのアイス・・・最高すぎる
雨でもホテル内でまだまだ楽しめるよ~٩(*´◒`*)۶♡

アクティビティラウンジでは
素敵な「海」の展示も

本物の貝殻や~

本物の樹!檜など素敵な香りが楽しめるんです

こちらはキッズルームの可愛いボルダリング!!
大人もできる物がラウンジにもあるので、
家族皆で楽しめます(*´ο`*)
その他にも
森の空中基地くすくす
という素敵なツリーハウスがあります!

この日は生憎のお天気だったので(何度目・・・←)
雨の中傘を用意して頂いてgo
ハロウィンライトアップが可愛い~
晴れていれば予約者限定で、ツリーハウスでお茶も楽しめるんだとか
次回トライしたいな~

ハロウィンの例の合言葉でキャンディもらっちゃった笑
そしてそして!温泉も最高なリゾナーレ熱海ですが、プールもありました

お子さま用の浮き輪や、大人用のレンタル水着もあるので
当日突発的に温水プールも堪能できるよ~( ˘ω˘ )
さて、翌日我々が朝温泉を満喫し
向かった場所は・・・・・・

スタジオビュッフェもぐもぐ
リゾナーレは星野でも珍しい、ビュッフェスタイルのレストランがあります!
勿論、日本料理のダイニング「花火」もあるのですが・・・
モーニングといえど、やっぱりクオリティが高くて!

↑は全てライブキッチン

ひとつずつ丁寧に作ってくれるの~
特にぐり茶トーストは、バターたっぷりのトーストにぐり茶の苦味がアクセントになっていてとっても美味しかった・・・(;▽;)
オムレツには、ツナとチーズも入っているんだよ!豪華!←

ドリンクはスムージーやジュース、コーヒー等などたくさん~

デニッシュ系のパンもたくさん種類があるのも嬉しい

星野リゾートって器が可愛いから、本当に癒される・・・笑
↑ちなみに、デニッシュはマンゴー
ジャムは静岡みかん
大雨だったけど、リゾート感溢れるホテル内で大満足のひと時でした
ハード面はもちろん、ひとつひとつ丁寧であたたかい対応をして下さるソフト面の充実がさすが星野リゾートだな~と改めて実感してます(∩˃o˂∩)♡
近々リゾナーレ熱海リピートしたいと思ってます~
ちなみに、公式HPから予約して朝ごはん込で1泊3万ちょっと!
星野リゾートのサービスが堪能できてこのお値段はお手頃かと!
その他のサイトとあまりお値段に差がないので、
今後のリピの手軽さを考慮すると公式から予約するのがベターかと(* ॑꒳ ॑* )⋆*
おすすめです!!笑

では!
夏頃、星野リゾート・界アンジンに泊まってから
大親友と星野の素晴らしさにはまってしまい・・・笑
今回も静岡の星野リゾートを探しまして・・・
リゾナーレ熱海に宿泊してきました
【https://risonare.com/atami/】
↑リンクからHPとべますよ( ˘ ³˘)

以下、長々と綴ったり写メ投下しまくりですが
ぜひぜひお付き合い下さい笑
熱海と言ったら「海」ですが
あいにくの雨~ww
リゾナーレ熱海は全室オーシャンビューでして!
この日も数ヶ月待ちの角部屋をgetできたのに
まさかの天候www
不安になりつつチェックインへ向かったのですが
入口でホテルの方が最高の笑顔で気持ちよくお出迎えして下さって(;▽;)
さすが星野や・・・( ˇωˇ )


ブルーベースの広い館内に感動

フロントは花火~熱海の花火大会イメージかな・・・
ウエルカムドリンクでほうじ茶をいただきつつ、いざお部屋へ

ブルーだぁあああ~


リゾナーレはファミリー向きと言われてるだけあり、
お子さまのお風呂の様子も窓から見えるよ
我々は爆笑www
私たちが泊まったお部屋はスーペリアビューの65㎡
2人では充分の広さ!!


雨は酷いけど、お部屋が素敵でとっても癒されるし
何より夜景が綺麗



(※何度も言うけど、外は嵐ですw)
お部屋に感激して1時間は写メ大会してました・・・←
休憩後は、もう1つの目玉スポットへ

ソラノビーチbooks&cafe


白砂ビーチのカフェがなんと室内にあるんです
我々が行った時間は21時頃
21時~23時はバータイムということで、お酒も飲めるし12歳以下のお子さまはNGタイムなのです。
ファミリーに優しいリゾナーレですが、こういう配慮も女子旅では嬉しい!!

我々はお酒ではなくカフェでw

私はオリジナルカフェインレスコーヒー
苦味も程よくて飲みやすい~
そしてコップが可愛い・・・ブルー好きにはたまらん
友人はハーブティーだよ!

砂と戯れながらベンジェのアイス・・・最高すぎる
雨でもホテル内でまだまだ楽しめるよ~٩(*´◒`*)۶♡

アクティビティラウンジでは
素敵な「海」の展示も

本物の貝殻や~

本物の樹!檜など素敵な香りが楽しめるんです

こちらはキッズルームの可愛いボルダリング!!
大人もできる物がラウンジにもあるので、
家族皆で楽しめます(*´ο`*)
その他にも
森の空中基地くすくす
という素敵なツリーハウスがあります!

この日は生憎のお天気だったので(何度目・・・←)
雨の中傘を用意して頂いてgo
ハロウィンライトアップが可愛い~
晴れていれば予約者限定で、ツリーハウスでお茶も楽しめるんだとか
次回トライしたいな~

ハロウィンの例の合言葉でキャンディもらっちゃった笑
そしてそして!温泉も最高なリゾナーレ熱海ですが、プールもありました

お子さま用の浮き輪や、大人用のレンタル水着もあるので
当日突発的に温水プールも堪能できるよ~( ˘ω˘ )
さて、翌日我々が朝温泉を満喫し
向かった場所は・・・・・・

スタジオビュッフェもぐもぐ
リゾナーレは星野でも珍しい、ビュッフェスタイルのレストランがあります!
勿論、日本料理のダイニング「花火」もあるのですが・・・
モーニングといえど、やっぱりクオリティが高くて!

↑は全てライブキッチン

ひとつずつ丁寧に作ってくれるの~
特にぐり茶トーストは、バターたっぷりのトーストにぐり茶の苦味がアクセントになっていてとっても美味しかった・・・(;▽;)
オムレツには、ツナとチーズも入っているんだよ!豪華!←

ドリンクはスムージーやジュース、コーヒー等などたくさん~

デニッシュ系のパンもたくさん種類があるのも嬉しい

星野リゾートって器が可愛いから、本当に癒される・・・笑
↑ちなみに、デニッシュはマンゴー
ジャムは静岡みかん
大雨だったけど、リゾート感溢れるホテル内で大満足のひと時でした
ハード面はもちろん、ひとつひとつ丁寧であたたかい対応をして下さるソフト面の充実がさすが星野リゾートだな~と改めて実感してます(∩˃o˂∩)♡
近々リゾナーレ熱海リピートしたいと思ってます~
ちなみに、公式HPから予約して朝ごはん込で1泊3万ちょっと!
星野リゾートのサービスが堪能できてこのお値段はお手頃かと!
その他のサイトとあまりお値段に差がないので、
今後のリピの手軽さを考慮すると公式から予約するのがベターかと(* ॑꒳ ॑* )⋆*
おすすめです!!笑

では!
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く