皆さんこんにちは♡
3連休は日本一の温泉県こと大分県別府市へ一泊二日の家族旅行に行ってきました♡

別府と言えば「地獄めぐり」が有名です♡
「海地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・竜巻地獄」と7か所に渡り、うち4か所は別府の国名勝とされている名所です♡
全て制覇することは時間の都合で断念したのですが、さすが温泉県!と絶賛できるスポットをご紹介します♡
まずは海地獄からスタートして、鬼石坊主地獄へ向かいました♡


広々として庭園を進むと黙々と上がる蒸気から名前の通り真っ青な色が透き通って見えます♡
ビニールハウスや足湯もあり、ホッと温もりを感じながら休憩できるスポット♡

新たに併設された坊主地獄は、コポコポと浮き上がる姿が坊主の頭そのものです。笑
各名所で渡される入館証が、ステッカーやスタンプラリー形式のポストカードになっていて、訪れた記念に嬉しいです♡
そして、最も賑わっていた場所がかまど地獄!!

観光客で溢れかえっていてテーマパークのような雰囲気に包まれた独特な場所でしたが、各エリアの販売所に立ち寄っては地獄蒸しプリンや温泉でじっくり煮たゆで卵を何個も食べていました♡
温泉県と名だたるからには、しっかりと温泉に漬かることも忘れません♡
大分県のPR動画で有名なシンフロの撮影場所に使われた知る人ぞ知る露天風呂で極楽に癒され、人気の高い鳥てん発祥のお店でボリューム満点のお食事で満たされ、かけ流し露天付きの旅館でのんびりした時間を堪能しました♡
今回は地獄めぐりを中心にご紹介しましたが、他にもお勧めしたいスポットが満載だった温泉県の大分別府旅行♡
旅の様子はインスタグラムを覗いていただけると分かるかも!是非チェックしてみてください♡
3連休は日本一の温泉県こと大分県別府市へ一泊二日の家族旅行に行ってきました♡

別府と言えば「地獄めぐり」が有名です♡
「海地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・竜巻地獄」と7か所に渡り、うち4か所は別府の国名勝とされている名所です♡
全て制覇することは時間の都合で断念したのですが、さすが温泉県!と絶賛できるスポットをご紹介します♡
まずは海地獄からスタートして、鬼石坊主地獄へ向かいました♡


広々として庭園を進むと黙々と上がる蒸気から名前の通り真っ青な色が透き通って見えます♡
ビニールハウスや足湯もあり、ホッと温もりを感じながら休憩できるスポット♡

新たに併設された坊主地獄は、コポコポと浮き上がる姿が坊主の頭そのものです。笑
各名所で渡される入館証が、ステッカーやスタンプラリー形式のポストカードになっていて、訪れた記念に嬉しいです♡
そして、最も賑わっていた場所がかまど地獄!!

観光客で溢れかえっていてテーマパークのような雰囲気に包まれた独特な場所でしたが、各エリアの販売所に立ち寄っては地獄蒸しプリンや温泉でじっくり煮たゆで卵を何個も食べていました♡
温泉県と名だたるからには、しっかりと温泉に漬かることも忘れません♡
大分県のPR動画で有名なシンフロの撮影場所に使われた知る人ぞ知る露天風呂で極楽に癒され、人気の高い鳥てん発祥のお店でボリューム満点のお食事で満たされ、かけ流し露天付きの旅館でのんびりした時間を堪能しました♡
今回は地獄めぐりを中心にご紹介しましたが、他にもお勧めしたいスポットが満載だった温泉県の大分別府旅行♡
旅の様子はインスタグラムを覗いていただけると分かるかも!是非チェックしてみてください♡
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く