★外観★
今回お邪魔したのは祇園の歌舞伎場で期間限定(来年の2/28まで)やっている草間彌生さんの永遠の南瓜展。
作品の写真はNGだったのですが、会場内で撮れるところでは写真をたくさん撮ったので紹介して行きたいと思います。
作品の写真はNGだったのですが、会場内で撮れるところでは写真をたくさん撮ったので紹介して行きたいと思います。

エントランスにはよく親しまれている草間彌生さんの作品、南瓜が!

会場内は畳張りで和風な感じでしたが、草間彌生さんのポップな作品が映えていました。
★ギフトショップ★


こちらはギフトショップで販売されているキーホルダーなどのグッズが壁一面にはりつけられたもの!

★庭園★

中には美しい庭園もありました。唐傘も貸し出ししていましたよ。


庭園の前には座禅できるスペースも。

美しい庭園を見ながら座禅、気持ち良さそうですね。
★カフェ★

カフェには今回の展示会とコラボしたメニューも!

こちらは下にパイナップルなどのフルーツとあんこが入ったあんみつ。白と赤のコントラストがキュートです。

カップケーキの種類も豊富でお花が乗っているものも。

草間彌生さんの世界観ってちょっと毒をもっているけど、ポップでキュートなイメージ。今回展示会場だけでなくカフェも草間彌生さん色に染まっていて楽しい空間でした。歌舞伎場に入れたことにもワクワクしました。興味がある方は是非行ってみてください。
企画展|FMOCA フォーエバー現代美術館 祇園・京都

美術館開館1周年を記念し、2018年5月3日よりグランドオープンとして「草間彌生 永遠の南瓜展」を開催いたします。草間芸術の魅力を余すところなく伝える展示です。建物は、都をどりの会場として知られる祇園甲部歌舞練場内の「八坂倶楽部」「八坂ホール」という、大正2年に建てられた築104年の伝統的日本建築の有形文化財です。
この記事へのコメント
コメントを書く