初めまして、*Rei*です!
まさかまさか、自分がwith girlsの一員になれるなんて...という驚きをまだ隠せないでいますが、選んでいただいたからには少しでも読者の役に立つ記事を書けたらと思っているので、これから宜しくお願いします♡
初記事では、洋服大大大好きな自分がネットで洋服を買う際の失敗に懲りて見つけたTipsを、自己紹介代わりにシェアしたいと思います!
少し気温も上がってきて、そろそろ衣替えの季節ですよね♪
「春服可愛いなぁ...買いに行きたいなぁ...でも年度末は仕事が忙しいしなぁ...」
という読者の方には、通勤などのスキマ時間にネット通販で洋服を買う人も多いかと思います。
スタイルが抜群に良かったりすればサイズで悩むこともあまりないと思うのですが、標準体型ではない自分は、かつてはネット通販で服を買うと、3回に1回くらいサイズ感が合わなくて返品したり、泣く泣くフリマサイトに出品してました。
無駄な出費も痛いし、自宅に届いて試着してみたらサイズが合わない時の悲しさと言ったらもう...涙
そんな失敗に懲りて試したのが
「試着でマイサイズを測る」
というシンプルな方法です!
自分で自分のサイズを測るのは案外大変なので、お店に売ってる洋服を使って測ってみたのですが、これが大当たり!!!
1度やっておけば、ネットで洋服を買って失敗する確率が格段に下がるので、もし同じお悩みをお持ちの方がいればぜひ試してみてください!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
【30分以内で完了!簡単マイサイズの測り方】
①仕事帰りになんでもいいので近くのアパレルショップに行く
(ちなみに個人的にはサイズ展開が細かくて接客されないユニクロが特にオススメだったりします笑)
②以下3アイテムを試着
・ぴたっとしたシンプルめトップス
・タイトスカート
・ウエストがゴムじゃないスキニーパンツ
を選んで試着
(思ったより着ていて余裕があれば、自分的に見苦しくないギリギリのピッタリサイズになるまでサイズを変えて試着するのがおすすめ。)
③ブランド名と商品名をネットで検索、フィットしたサイズの寸法(着丈、肩幅、身幅、ウエスト、ヒップなど)をスクショして保存
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
私自身は、これで測ったマイサイズと見比べてから洋服を買うことで、ほぼネット通販でのサイズの失敗はしなくなりました^ ^!
超簡単かつ一度やればマイサイズはずっと使えるので、良かったらみなさんも試してみてください〜☆
この記事へのコメント
コメントを書く