本格的に寒くなってきましたね…。
もう温かい羽織り物や、コートが必要となってきました(>人<;)
そこで今回は、
アウターに《トレンチコート》を取り入れて
休日コーデを楽しみました〜♪


こんな感じになりました〜!
まずトップスは…
やっぱり今季に手放せないボルドーカラー。
ボトムは、ピンストライプのミモレ丈スカートをもってきました(^ー^)ノ
ボルドーと黒の相性は、抜群に相性が良いです〜。
黒の役割として、《ボルドーの色味》を強く惹きだしてくれるので素敵なコンビだと思ってます(笑)
そして、小物は…

こちらをもってきました♡
まず、モスグリーンのベレー帽。

今回は横流しの三つ編みにしてみました!
ゴムには抜け感で、
甘さを出したくて、リボンゴムを。
もう1つのヒョウ柄は、
以前ブログでもご紹介した《つけ襟ファーマフラー》です。
今回は、カバンにポイントとして付けてみてました(^ー゜)
足もとコーデは…

ベレー帽とオソロのモスグリーンの靴に、
黒の靴下を合わせました!
今回は靴下のデザインにこだわって、
パールやレースがついたものを選びました♡
そして、アウターの《トレンチ》!

with11月号でも特集されてました〜!
通勤・休日を考えて、
1枚トレンチを買うなら…
やっぱり、
《ベージュ》はオススメします♡
ベージュをオススメする理由として、
もう1つは、" 春にも着れる "ということ。
冬だけぢゃなく長い目でみて、
来年の春にも取り入れられるのは嬉しいですね(^ー^)ノ
ここで終わりと思いきや、
もう一つ…
今年のトレンチやアウターの着こなしは、
一味違うんです…。
今年は、" 首もとがつまった "コーデが
トレンド〜♪
withでは、


【襟on襟】がpick upされてました〜!
人気の襟とアウターの襟をうまく合わせて、
着こなすパターンです。
私も自身のワードローブとして、
コーデを組んでみました♡
パターン1.

チェックシャツ×トレンチ。
中のシャツのボタンも開けすぎはダメ。
ベストは1番上のボタンだけあける!
パターン2.

パーカー×トレンチ。
パーカーの帽子を出すことで一気に華やかさもでました!
パーカーのラフ感をトレンチコートに重ねる事で《こなれ感》もupっぷぅ〜♪笑
今年はアウターの新しい着こなしにも注目です♡
ぜひ試してみてくださいね〜(*^_^*)

おわり。
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く