with lab
written by withLabメンバー 西田千夏

映画の紹介『死霊館 エンフィールド事件』

西田です。

昨日、友人とテレビ通話をしながら
一緒に『死霊館 エンフィールド事件』を見たので、その流れで紹介しようと思います。

ちなみに友人は、良いリアクションでした👍
見てて楽しかったです。笑

【あらすじ】
1977年、とある一家がエンフィールドに住んでいました。
そして、その家族の1人である次女のJanetが
ある日から悪魔に取り憑かれ、次第に自宅でポルターガイスト現象が始まっていくのであった。

━━━━━━━━━━━━━━━

と、あらすじは結構簡単なもので、
先を話せばネタバレになっていくので割愛🙇‍♂️

どのくらい怖いかと言うと、
ホラー映画得意なので方でも涙が出たり、
途中でリタイアする方も居たりするそうです。
( ※ 映画のレビューなどを読んでの結果)

私は「死霊館シリーズの中だったら怖い方」だなという印象です。
View this post on Instagram

📿𝐓𝐡𝐞 𝐂𝐨𝐧𝐣𝐮𝐫𝐢𝐧𝐠𝟐📿     ┈世界が認めざるを得なかったポルターガイスト┈┈┈    あらすじの紹介をする前に、 まず、映画の本編は1974年に実際にアミティヴィルで起こったラッツ一家の殺害事件から始まります。 詳しく知りたい方は、映画『悪魔の棲む家』を見るか、webニュース等で確認して下さい🙇‍♂️ ちなみに、この映画では、ラッツ一家が殺害されるシーンしか描かれてないです。  アミティヴィルのシーンが終わってからのあらすじは、 1977年、とある家族がエンフィールドに住んでいました。 そして、その家族の1人である次女・Janetが悪魔に取り憑かれ、次第にポルターガイスト現象が始まっていくのであった。  これは予告にも出てくるようにWarren夫妻とHodgson一家の体験した実話です。 「実話」と書いてあっても疑う人は疑うと思いますので、この映画のエンドロールと公式Instagramを見て欲しいと思います。  個人的にホラー映画の中でもかなり好きな映画で、死霊館のシリーズでは結構怖い方の部類ではあると思います。  ただ、『首と体がバラバラ』とかのグロい描写はありません。 どっちかと言うと、怖い描写・お化け屋敷に居るような描写です。  これを見て思うことは、「日本のホラー映画はまだ可愛い」ということでした。 ホラーあるあるで、今回も教会と白塗りの人間登場してます。   出演:Patrick Wilson|Vera Farmiga|Madison Wolfe|Frances O'Connor   #映画 #映画鑑賞 #映画好きな人と繋がりたい #映画でつながる #おすすめの映画 #お気に入りの映画 #映画の日 #90s #90smovies #favoritemovie #フォロー返します #フォローしてくれた人全員フォローする #followforfollowback #movies #followme #死霊館 #死霊館エンフィールド事件 #90saesthetic #フォロー返します #フォロー返し #映画鑑賞記録 #映画記録 #theconjuring2 #scarymovies #verafarmiga #netflix #netflixmovies #aesthetic #いいねした人全員フォローする #patrickwilson

A post shared by 𝑪𝑯𝑰𝑲𝑨 (@chika.depp) on

Instagramでもかなり語ってます👍

最初にちょこっと出てきた " アミティヴィル事件 " はこの映画を見て少し興味を持ったので、自分なりにネットで調べたり、「悪魔の棲む家」を見ました。

死霊館は、グロいシーンとか全然ないので
安心して見れるかなとは思います!
4 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ