戸越銀座に、珍しい塩専門店があります。
その名も『solco(ソルコ)』
40種類以上のお塩をそろえたお店はとってもおしゃれ。
中でも私のおすすめをご紹介します♪
硫黄の香り!ヒマラヤブラックソルト

その名の通り、ヒマラヤ山脈のネパール・チベット側で採掘されるブラックソルト。
砕いて粉にするときれいな紅い色になるとのこと。
硫黄を多く含むので、不思議な香りがします。
そしてほのかに温泉卵の味が…。
私はなんにでもこれをかけて食べてしまいます。
おススメは冷奴。薬味がなくても、独特なしょっぱさで十分美味しい。
ちょっと味が足りないなーというときにも、これだけでの味付けでもおすすめです。
振りかけてからしばらくすると色の変化も…。
ぜひお確かめください★

ボリビアより・ウユニ塩湖の塩

シンプルな真っ白いお塩ですが、さらさらしていて何にも使いやすいです。
しょっぱさはあまり強くなく、味に深みが出る感じ。
隠し味にもおすすめです。

男鹿半島の塩 桜

まるで桜餅のよう!?
大きめなお塩は、シャリシャリしていて変わった食感。
食材に振りかけるだけで、味はもちろん見た目にもアクセントになること間違いなしです!

お店にはまだまだ種類がありますので、ぜひおすすめを見つけてください。
暑い季節、おいしい塩分を摂取して乗り越えましょう★
solco ***salt&deli***

この記事へのコメント
コメントを書く