お土産って悩みませんか?><
わたしは実家が関西で帰るたびに思うのです。
京都のおたべも、大阪の雷おこしや面白い恋人も、神戸のゴーフルも、ばらまきつくしました。
意外とあずきが苦手な人がいたり、年配の先輩には堅いものは避けたかったり、、
シンプルなお菓子がベストだと行き着きました。
そしてそれが可愛いとかなりアガるんです♡
わたしは実家が関西で帰るたびに思うのです。
京都のおたべも、大阪の雷おこしや面白い恋人も、神戸のゴーフルも、ばらまきつくしました。
意外とあずきが苦手な人がいたり、年配の先輩には堅いものは避けたかったり、、
シンプルなお菓子がベストだと行き着きました。
そしてそれが可愛いとかなりアガるんです♡
サクサク食感とバターの豊かな味わい♡ビイェ・ド・フィナンシェ/KYOTO FINANCIER GION SAKAI
一口目に驚くのは、そのサクサクとした食感です。
小麦粉を使わずシンプルな素材で焼き上げられているので新鮮な食感があります♡
噛みしめるほどにバターの味わいと、ほのかにハチミツの香りが広がってとっても幸せな気持ちに〜(*^^*)
小麦粉を使わずシンプルな素材で焼き上げられているので新鮮な食感があります♡
噛みしめるほどにバターの味わいと、ほのかにハチミツの香りが広がってとっても幸せな気持ちに〜(*^^*)


ふわふわ感とバターの香り♡フィナンシェ/KYOTO FINANCIE GION SAKAI
幅広い味が揃っていて、お土産としておもたせとして優秀なのが定番シリーズ♡
ふわっふわで贅沢です。
バターの豊かさを楽しむならプレーン、京都らしい味を楽しむなら抹茶、ザクザク食感を楽しむならヘーゼルがおすすめです。
ふわっふわで贅沢です。
バターの豊かさを楽しむならプレーン、京都らしい味を楽しむなら抹茶、ザクザク食感を楽しむならヘーゼルがおすすめです。


おまけ♡まるごとホテルに宿泊するとおもてなしで出てくるよ
インスタグラマーのパントビスコさんが監修した映えなホテル、まるごとホテルに宿泊すると心温まるやさしさフィナンシェをいただけるそうです!!


この記事へのコメント
コメントを書く