2月になると、やっぱり気になる、バレンタイン!
今年はどんなバレンタインプレゼントを用意しようか、デパートのチョコレート売り場やギフトコーナーでわくわくしながら悩んでいる方も多いのでは。
でも今年は忙しくてプレゼントを買う時間がなさそう!という多忙なOLさんにこっそりおすすめしたいのが、バレンタインアフタヌーンティーデート。
ホテルという普段よりちょっぴりリッチな空間でのアフタヌーンティーデートは、カップルにとって忘れられない思い出になるはず。
今回は、そんな「モノより思い出派」のカップルにおすすめしたい、かわいくて食べ応えも抜群!な「京都ホテルオークラ」の「バレンタインアフタヌーンティー」をご紹介します。
2/14までの限定!京都ホテルオークラ「バレンタインアフタヌーンティー」

「バレンタインアフタヌーンティー」3,630円(税・サービス料込み)
要予約、14〜17時のみの提供と限定感たっぷりのこちらのメニュー。見た目が華やかで可愛らしいだけでなく、食べてみてびっくり!のボリュームこそが実は隠れた人気の秘密。カップルで訪れても彼のお腹までしっかり満たしてくれるところが、デート向けとしておすすめしたいポイントのひとつ。
チョコレート、和スイーツ、フレッシュフルーツ...女子の「好き」が詰まった3段!

ロゼスパークリングワインのジュレとパンナコッタ、パッションフルーツのガナッシュ、ラム酒香る生チョコレートタルト、アイシングクッキー、チョコレートムース カシスのジュレを合わせて

ほうじ茶のロールケーキ、スコーン2種(抹茶とチョコレートチップ、甘納豆)、柚子マカロン、柚子シロップのあんみつ風 金柑を添えて
ピンク色のマカロン、♡型でキュートなルックスながら、実は間に柚子のジャムを挟み込んだ和テイストのもの。グラスに入ったあんみつ風の一品は、京都・伏見の日本酒を使った寒天に柚子のシロップをかけ、仕上げに金柑のスライスをのせた和スイーツ。柚子のさっぱりとした酸味と、鼻をくすぐるお酒の香りに、京都らしいなあ〜とほっこりする甘味です。

カットフルーツのチョコレートフォンデュ、ポテトチップス
フレッシュフルーツの盛り合わせが登場するアフタヌーンティーセットって、ちょっと珍しいのではないでしょうか?
それもそのはず。
通常の3段構成のアフタヌーンティーセットでは、この3段目を食べてごちそうさま、となるのですが、「京都ホテルオークラ」のバレンタインアフタヌーンティーはここで終わらないからこそ、一旦3段目に”休憩地点”としてのフレッシュフルーツをご用意いただいていたのだな...?!とあとあと気づくことに。
(若干この後のネタバレ感を含みつつ...アフタヌーンティーのご紹介はもう少し続きます!)
この記事へのコメント
コメントを書く