日曜日
銀座一丁目のアロッサというニュージーランド料理のお店に行ってきました。
3,000円のコース(ドリンク別)を予約して。
ドリンクは、ニュージーランドといえば?のキウイ!ジュースに^^
写真を撮り忘れましたが、やや、青汁のような色み。。お味はもちろん◎でした!
一品目がトップの写真にもあるこちら
3,000円のコース(ドリンク別)を予約して。
ドリンクは、ニュージーランドといえば?のキウイ!ジュースに^^
写真を撮り忘れましたが、やや、青汁のような色み。。お味はもちろん◎でした!
一品目がトップの写真にもあるこちら

チーズに、オリーブオイルとキウイジャム。すごくよくマッチしてて、美味しい👏
何チーズか忘れましたが、モッツァレラより固いけど、つるんとした感じ。なんだったんでしょう😭また食べたいです😭
何チーズか忘れましたが、モッツァレラより固いけど、つるんとした感じ。なんだったんでしょう😭また食べたいです😭

二品目!
サーモンとドライトマトのタルタル。分厚いサーモンたっぷりで美味しかったです!
そしてお待ちかねの!
ラムグリル!!!
サーモンとドライトマトのタルタル。分厚いサーモンたっぷりで美味しかったです!
そしてお待ちかねの!
ラムグリル!!!

ラム、大好きなんです。お肉のなかでもビタミンが豊富なので美容健康の観点からも、外食のとき、メニューにあれば積極的に頼んでいます。
積極的に骨にかぶりつきました。。
そのあとは、日比谷線に乗り六本木へ。
森美術館で開催中、
9月17日までの日本の建築展に行ってきました。
積極的に骨にかぶりつきました。。
そのあとは、日比谷線に乗り六本木へ。
森美術館で開催中、
9月17日までの日本の建築展に行ってきました。

こちら。丹下健三さんの自邸の模型なんです。数カ所、撮影OKな展示がありまして。
ただ、他の作品はいい撮影のタイミングがなかったのでせめてこれだけ…
国内にあるSANAAさん作品の紹介や安藤忠雄さん、隈研吾さん、超有名な方達の作品がたくさんでした!
じっくり見ていたら、なんと3時間も滞在していました。。かなりボリュームがあるので、時間のない方は計画的に周ることをおすすめします。
よかったらみなさまも行ってみてください!
写真を撮り忘れましたがディナーはヒルズ内のASクラシックダイナーで。お店No. 1の辛さ、ハラペーニョソースのバーガーにこれまたかぶりつきました。美術館は意外と体力消耗するみたいです(^^;
長くなりましたが、この辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
ただ、他の作品はいい撮影のタイミングがなかったのでせめてこれだけ…
国内にあるSANAAさん作品の紹介や安藤忠雄さん、隈研吾さん、超有名な方達の作品がたくさんでした!
じっくり見ていたら、なんと3時間も滞在していました。。かなりボリュームがあるので、時間のない方は計画的に周ることをおすすめします。
よかったらみなさまも行ってみてください!
写真を撮り忘れましたがディナーはヒルズ内のASクラシックダイナーで。お店No. 1の辛さ、ハラペーニョソースのバーガーにこれまたかぶりつきました。美術館は意外と体力消耗するみたいです(^^;
長くなりましたが、この辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
10 件
この記事へのコメント
コメントを書く