まだまだ暑い日が続きますね。宮澤もえみです。
今回は私が今使っているオイルのご紹介です!
今回は私が今使っているオイルのご紹介です!
ココナッツオイル
モデルのミランダ・カーさんが愛用していると話題になったココナッツオイル。
身体にいいオイルを探すきっかけにもなりました。
味や匂いは甘め。
ブラックコーヒーに砂糖代わりに一杯という感じで時々いただいています。
加熱OKなのでお料理にも大活躍!
フライパンでお餅を焼く時に使うと表面がカリカリになるので気に入っています。
パンケーキを焼く時にも、ココナッツが香ってオススメです!
身体にいいオイルを探すきっかけにもなりました。
味や匂いは甘め。
ブラックコーヒーに砂糖代わりに一杯という感じで時々いただいています。
加熱OKなのでお料理にも大活躍!
フライパンでお餅を焼く時に使うと表面がカリカリになるので気に入っています。
パンケーキを焼く時にも、ココナッツが香ってオススメです!

Dr. Murray's, オーガニックバージンココナッツオイル、圧縮&未精製、473 ml(16 fl oz)
ココナッツオイルはヘアオイルとしても使えて、髪をしっとりまとまりやすくしてくれます。
ただコメドジェニック指数が高く毛穴に詰まりやすい油なので、
クレンジングやスキンケアへの使用は避けて、
毛先に少量を馴染ませるくらいがちょうど良いです!
ただコメドジェニック指数が高く毛穴に詰まりやすい油なので、
クレンジングやスキンケアへの使用は避けて、
毛先に少量を馴染ませるくらいがちょうど良いです!
ビタミンEたっぷり!こめ油

AJINOMOTO 食用こめ油
スーパーで安かったこちら。
サラダ油の代わりになるものが欲しくて購入しました。
抗酸化作用のあるビタミンEは体内の脂質を酸化から守ってくれる栄養素だそうです!
サラダ油の代わりになるものが欲しくて購入しました。
抗酸化作用のあるビタミンEは体内の脂質を酸化から守ってくれる栄養素だそうです!
ヒマシ油(カスターオイル・キャスターオイル)
睫毛を育てる目的で購入したヒマシ油。
ちょっと独特の香りがします。
酸化することを考えて容量小さめを買ったのですが、睫毛だけでは使いきれなくて…
もう1サイズ小さくても良かったです。
私が持っているナウフーズのヒマシ油は外用なのでマッサージの時にクリームと混ぜて使っています!
ちょっと独特の香りがします。
酸化することを考えて容量小さめを買ったのですが、睫毛だけでは使いきれなくて…
もう1サイズ小さくても良かったです。
私が持っているナウフーズのヒマシ油は外用なのでマッサージの時にクリームと混ぜて使っています!

Now Foods, ソリューションズ、カスターオイル、4 液体 オンス(118 ml)
手持ちの油を使い切ったら、
次はいま話題のアマニ油が気になるところ。
皆さんはどんな油を使っていますか??
次はいま話題のアマニ油が気になるところ。
皆さんはどんな油を使っていますか??
12 件
この記事へのコメント
コメントを書く