今回はお家で簡単に作れる
手作りお菓子のレポートです🙆🌟
身体も心も嬉しいスイーツとは?
カロリーも糖分も高いのに栄養価は低くなりがち、美容と健康に気を使うおしゃれ女子たちにとって敵になりがちで、
せっかく美味しく食べたのに後には罪悪感が残ってしまったり…😭🌪
私も甘くてかわいいスイーツが大好きなので、我慢するよりも、少しでも罪悪感を軽減し美味しく食べられるよう、材料や工程にこだわって、身体も心も嬉しくなるように作ったもの…
それが幸せスイーツです💓😽
優しい甘さ!私のオススメ♡
私のお気に入りは【きな粉サブレ】❤️


✔︎調製豆乳より無調整豆乳
✔︎バターより米油または菜種油
✔︎薄力粉より全粒粉(今回は全粒粉が用意できずでした💦😹)
✔︎きな粉
✔︎塩はほんの少々
どれも手軽に揃えられるものばかりで、
それぞれ栄養価やカロリーを考えたとき、
より身体に優しいものを選ぶと
こんな感じになります✨(^^)

寝かせる必要もなく、ベタベタすることもないので扱いやすいです🙆🌟
型抜きもカンタン🎵

竹串でプツプツ穴を開けてピケすると、
焼き上がったときの焼きムラや余計な膨らみを防げるそうです✨✨🙆

あっという間に完成です〜!🙌
お菓子作りに欠かせない定番の材料たちである、
卵、乳製品、白砂糖は不使用!
なのに、しっかり甘さも出て食べ応えのあるサブレができます👍😽❗️

ご興味ある方はご参考になさってください🌟🙆
Aya♡

この記事へのコメント
コメントを書く