VITOというお店を知っていますか?
おつころさまです!あさころです🤗🤗
私あさころ、このVITO(ヴィト)という
ジェラート屋さんが大好きなんです💗
福岡に居た時本当に良く食べていて、
食べる味も決まっています。
ミルクフレーバーの「アソ」
&
プレミアムフレーバーの「ピスタチオ」
必ずこの組み合わせ😍
そしてこのVITOを新宿で見つけたので
お友だちと入店!!
いつものようにメニューも何も見ず
私「ダブルカップのピスタチオとアソで!!」
店員さん「アソ…?ですか…?」
えー、え?
確かに東京に来て初めてのVITOやったので
アソって地域限定なのかな?と思い
ミルクの何も入ってないの下さい!と
頼み直すと東京では「ラテ」という名前との事。
は~、東京はミルクの名前も
しゃれとんしゃー(お洒落)と思いながら
アイス作りの待ち時間に
色んなアイスの説明書きをみると、
チョコチップのアイスに
"アソにチョコチップを練りこみました"の文字。
🙄🙄?
(さっきアソ?って聞いてこんやったっけ…?ん?)
疑問に思い、調べてみると、
VITOは福岡発祥の
ジェラート屋さんでした!!😯💗
こんなオシャレなお店が
福岡発祥やったとは!←
地元民として鼻高いです!👺笑
多分福岡出身の子も知らん子多いと思います🤔
ちなみに「アソ」という名前は
福岡の隣、熊本県にある牧場の町、阿蘇から
取っていると思われます🐄🍼
9月に入ったとは言え
お昼はまだ蒸し暑いですよね?
VITOを見かけた際は是非皆さんも
美味しいジェラートを楽しんでみては?
(「🍦 ・ω・)「🍦💗
この記事へのコメント
コメントを書く