素敵な週末を過ごされましたか??^_^
私は、ドライブしつつ日本三大庭園の一つ、水戸の偕楽園へ行ってきましたー!☆
偕楽園は何が有名かというと………
私は、ドライブしつつ日本三大庭園の一つ、水戸の偕楽園へ行ってきましたー!☆
偕楽園は何が有名かというと………

梅の花!!!♪
辺り一面、白やピンク、赤の梅の花が咲き乱れていました。。♡

可愛らしいピンク色の梅♡

紅色の梅♡
梅は、早咲き、中盤、遅咲きなど種類によって本当に満開を迎える季節がバラバラなようで、まだ蕾の木もありました!(OvO)
なのでこの梅まつりは二月中旬から今月末までのとても長い期間楽しめちゃいます♪♪
なのでこの梅まつりは二月中旬から今月末までのとても長い期間楽しめちゃいます♪♪
「第122回 水戸の梅まつり」平成30年2月17日(土)〜3月31日(土) | 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)

今年で120回を数える「水戸の梅まつり」。偕楽園には約100品種3,000本もの梅が植えられており、様々な品種があるため「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができます。
上記サイトでは梅の花がどのくらい開花しているかも随時更新されます!
現在90パーセント開花しているようです♡
今度の週末もたっぷり楽しめそうです(*´∇`*)
そして、水戸に来たら絶対食べて欲しいグルメがあります!!!
現在90パーセント開花しているようです♡
今度の週末もたっぷり楽しめそうです(*´∇`*)
そして、水戸に来たら絶対食べて欲しいグルメがあります!!!

うな重!!!
全国各地色々な鰻を食べて来た私ですが、、
ここの鰻が群を抜いて一番美味しいです♡
関東近辺のは蒸してから焼くので身がふんわり、とろっとしていて香ばしい!!
この三重奏がこのお店が最高なのです!
ホントはあまり知られたくない名店ですが、、、笑
私は半年茨城に住んでいたことがあり、都道府県ランキング最下位というのも悲しいので、是非みなさんに茨城の良いところを知って欲しいので紹介します!!╰(*´︶`*)╯♡
ここの鰻が群を抜いて一番美味しいです♡
関東近辺のは蒸してから焼くので身がふんわり、とろっとしていて香ばしい!!
この三重奏がこのお店が最高なのです!
ホントはあまり知られたくない名店ですが、、、笑
私は半年茨城に住んでいたことがあり、都道府県ランキング最下位というのも悲しいので、是非みなさんに茨城の良いところを知って欲しいので紹介します!!╰(*´︶`*)╯♡
ぬりや 大通り店 - 水戸/うなぎ [食べログ]
![ぬりや 大通り店 - 水戸/うなぎ [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/381/item_links/images/000/149/341/thumb/dcbae78c-d933-4734-9413-47e07a2a845f.jpg?1520862696)
ぬりや 大通り店 (水戸/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
食後の後は、歩いて数分のすぐ近く京成百貨店4階のSAZA coffeeへどうぞ♡
水戸徳川家に生まれた将軍徳川慶喜公ゆかりのコーヒーが堪能できます♪♪
水戸徳川家に生まれた将軍徳川慶喜公ゆかりのコーヒーが堪能できます♪♪

将軍カフェオレ☕️
しあわせは香りから。 Saza Coffee * サザコーヒー サザコーヒー:徳川将軍珈琲

徳川将軍珈琲/SAZA COFFEE
車で都内からなら1.5〜2時間で着く水戸は今の季節のおでかけにぴったりです♡
是非遊びに行ってみてください😊😊😊
是非遊びに行ってみてください😊😊😊
15 件
この記事へのコメント
コメントを書く