人生に一度はやってみたい、"世界一周の旅"。
時間もコストもかかりそうでなかなか踏み切りにくいですが、実はとってもお得なんです!今回は北欧をメインにしたアジア、ヨーロッパ、アメリカをまわる世界一周の旅をご紹介します♪
時間もコストもかかりそうでなかなか踏み切りにくいですが、実はとってもお得なんです!今回は北欧をメインにしたアジア、ヨーロッパ、アメリカをまわる世界一周の旅をご紹介します♪
スタートは微笑みの国"タイ🇹🇭"
成田空港を朝9時に出発。世界一周のスタートは微笑みの国タイです。
お昼過ぎにはバンコクに到着。ホテルに着いたらリゾート感あふれるお花がお出迎え!
お昼過ぎにはバンコクに到着。ホテルに着いたらリゾート感あふれるお花がお出迎え!

ホテルでのんびり休憩してもまだ17時。
向かったのは店内がおしゃれで味も美味しいしと評判のタイ料理屋さん「タリンプリン」
向かったのは店内がおしゃれで味も美味しいしと評判のタイ料理屋さん「タリンプリン」

海鮮の出汁とパラパラごはんがたまらない!
ドリンクもインスタ映えするカラフルなドリンクが並び、女子旅のスタートにもってこいのお店でした♪
翌日は朝からメークロン市場、ゾウ乗り体験と続き、お昼は水上マーケットへ
翌日は朝からメークロン市場、ゾウ乗り体験と続き、お昼は水上マーケットへ

カラフルなパラソルの船がかわいい!
午後はビュッフェを食べてから、アユタヤ遺跡へ。

アユタヤ遺跡をバッグに、犬達がお昼寝
夜は夕飯とショッピングを済ませてニューハーフショーへ。
あまりに綺麗な方ばかりなので、「本当にニューハーフ!?」と最初は半信半疑だった私(笑)
ミュージカル調かつタイ独特の雰囲気も味わえて、最後まで飽きずに楽しめました。
あまりに綺麗な方ばかりなので、「本当にニューハーフ!?」と最初は半信半疑だった私(笑)
ミュージカル調かつタイ独特の雰囲気も味わえて、最後まで飽きずに楽しめました。

ステージが近い!
ホテルに着いてぐっすり眠ったら、
翌日は早朝からスウェーデンのコペンハーゲンへ移動。
翌日は早朝からスウェーデンのコペンハーゲンへ移動。
アンデルセンの国"デンマーク🇩🇰"
バンコクを9時に飛行機で出発し、フライトは11時間。しかしスウェーデンのコペンハーゲンに到着したのは現地時間で15:30。
気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、この世界一周の旅、時間が遅い国へ遅い国へとまわるため、フライト時間が長いわりに時差のおかげで1日を長く使えるのです!
体力は必要だけど、飛行機でたっぷり寝ればへっちゃら!とってもお得な旅だと思いませんか?
もちろん私も着いてすぐに観光へ。
一番に向かったのはカラフルな街ニューハウン
気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、この世界一周の旅、時間が遅い国へ遅い国へとまわるため、フライト時間が長いわりに時差のおかげで1日を長く使えるのです!
体力は必要だけど、飛行機でたっぷり寝ればへっちゃら!とってもお得な旅だと思いませんか?
もちろん私も着いてすぐに観光へ。
一番に向かったのはカラフルな街ニューハウン

色鮮やかな建物の並びにうっとり!
北欧の街並みを堪能した後は、お待ちかねのチボリ公園へ。ディズニーランドのモデルになったと言われている世界最古の遊園地。
入場する前からドキドキわくわく!
入場する前からドキドキわくわく!

コペンハーゲン中央駅から歩いてすぐ、街中に溶け込むように遊園地が突然現れます!
入るとメルヘンチックなイルミネーションやお花でいっぱい!
さすが世界最古の遊園地だけあって、ノスタルジックな雰囲気も残しつつ、私たちの知ってる夢の国の原形としてしっかり存在感を放っていました。
中でも感動したのがイッツアスモールワールドのモデルになったであろうアンデルセンの乗り物。
さすが世界最古の遊園地だけあって、ノスタルジックな雰囲気も残しつつ、私たちの知ってる夢の国の原形としてしっかり存在感を放っていました。
中でも感動したのがイッツアスモールワールドのモデルになったであろうアンデルセンの乗り物。

ディズニーではあまり目立つ事のない"おやゆび姫"
この記事へのコメント
コメントを書く