with lab
written by withLabメンバー mimi somi

【3万円アラサー旅】2020年はカフェ巡り→映え居酒屋へ

こんにちは!with girlsのmimisomiです。今回は「3万円で行く名古屋旅」の続きをお届けします。

「働きながら名古屋を楽しむ」をテーマに、格安旅で訪れてみました!
前回のブログでは、交通費(往復)とホテル代でおよそ1万2000円。今回は、名古屋カフェ巡りをご紹介します♡

11:00 MOLNODAのサラダランチでひと休み

pattern_1
早朝からホテルラウンジでメールチェックやスタッフとやりとりをひと通り終え。ランチタイムが近くなったところで、場所を移動。近くにあったMOLNODAがインスラグラムでとても映えていたので訪れてみました。

お店周辺は、閑静な商店街でこの日は人気が少なく「裏路地なのかな?」と思ってしまったほど。
12時近くなるとスーツを着たサラリーマンや女性が昼食をとりに訪れ、店内は賑わいました。

15:00 栄の人気カフェ「Maison YWE」で再会!

pattern_1
pattern_1
名古屋に住む友人が連れてきてくれた人気カフェ『Maison YWE(メゾンイー)』
しっとり口どけなめらかなレアチーズケーキが人気のようで、インスラグラムでは「完売していた」と悲観のコメントも見かけるほど。

平日の15時にも関わらず、入店時には何組か待ちが発生していてカフェの人気ぶりを体感しました。
pattern_1
pattern_1
そしてほぼ向かいにある『松坂屋』の屋上には、昭和の雰囲気が漂う屋上遊園地がありました!
子供向けのとても小さな乗り物とゲーム機の数々。思わず「懐かしい!」と声に出てしまうものがたくさん。令和なのに昭和にタイムスリップできる貴重な屋上遊園地がとても”エモい”!

17:00 レトロ喫茶ボンボンのかわいいマグカップ♡

pattern_1
名古屋の有名喫茶といえばボンボン。ファンも多い老舗です。
最近は、有名ブランドとのタッグを組んだグッズ販売もしているそうで、今回はそのグッズをお目当てに訪れてみました。

私が購入したのは SALON adam et ropeとのコラボマグ。毎朝のモーニングコーヒーがちょっとレトロにかわいくなりました♡かわいいクマのイラストが描かれた焼き菓子は、お土産にもおすすめです。

19:00 HIGH-CHU映え酒でカンパイ!

pattern_1
近年のカフェ巡りブームに準じてじわじわと注目を集めている、映え居酒屋。
一見クリームソーダに見えるドリンクも実はチューハイだったりと、大人ごころも若者ごころも掴むメニューが大人気。
ちょこんと乗ったさくらんぼのかわいらしさと、鮮やかなフルーツ。おしゃれなグラスが決め手となった『HIGHーCHU』は昼はカフェ、夜はBAR営業している様子。
お通しに出てきた駄菓子も「懐かしいね」と話が弾むきっかけをくれます。

使ったお金

ランチ 1500円ほど
カフェ代 (おごってくれたw)
お土産代 4000円ほど
呑み代 3000円ほど

計7000円

総支出 1万9000円
23 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ