with lab
written by withLabメンバー mii

大人デートで失敗しないディナーはここ★表参道L'AS

話題の創作フレンチ★表参道L'AS初訪問

ずっと前から一度は訪問してみたかった創作フレンチレストラン「L'AS」にようやく訪問できました!!!
どの皿も美味しくて感動の連続でした!!!
すべての皿の写真は撮影していないので、料理は一部の紹介になりますが、とってもおすすめなのでぜひ一度食べてみてほしいです★
おすすめポイント含め、L'ASを紹介します。

おすすめポイント1) シェフおまかせコース

L'ASは「おまかせ」の1コースのみ。
アミューズからデザートまでの9~10皿を楽しみます♡
訪問したのは10月末なのですが、そのときのメニューはこちら↓
pattern_1
メニューを見ただけでは、料理の想像ができないくらい難しいカタカナが多くて、期待感が高まります...!

おすすめポイント2) 創作フレンチ

アミューズからデザートまで、どの皿もとっても美味しくて感動の連続でした★
すべての料理を紹介すると、実際に目にしたときの楽しみが減ると思うので、ここでは一部だけ紹介します

*静岡県産富士マスのミ・キュイ キノコとホッキ貝のナージュ仕立て*

pattern_1
フレンチでいうところのポワソンがとってもおしゃれな皿で登場しました。 ミ・キュイとはフランス語で「半分火が通った、半生」という意味だそうです。 富士マスはスプーンを入れた瞬間「あ、これ絶対おいしい」というのを実感できます。 (スプーンいれただけなのに..?と思うかもしれないですが、実感します。これは食べた人なら全員わかってくれるはず) そして、添えられているホッキ貝の食感がアクセントになります。 柔らかくてほどよく脂ののった富士マスと相性抜群★ 個人的には一番美味しかった皿に選びたい一品でした。

*徳島県産和栗のモンブラン*

pattern_1
秋といえば「芋、栗、かぼちゃ」。 秋に食べるモンブラン、最高ですね。 このモンブランは濃厚な栗のクリームの下に、サクッとしたメレンゲのクッキーが仕込んであって、いわゆるパティスリーのモンブランとは一味違いました。 さすが創作フレンチの店...! 個人的には、甘すぎないデザートなので最後まで美味しくいただきました♡

*お口直しのデザート番外編*

pattern_1
実は、メニューにのっていないデザートも提供されます! メインの肉料理が味が濃くて、一度口をさっぱりさせたいな〜と思っていたところ イケメン給仕人の方が「メニューにはないのですが、デザートの前にお口直しの小さなひとくちデザートのご用意もできます」と言うので「ぜひ!!!!!」と頼みました。 そしてメニューにないお口直しのデザートがこちら! フレッシュチーズをベースにフランス産はちみつを回しかけ、上に岩塩を一振りしたとってもシンプルなデザートです。 さっぱりしたチーズと、甘いはちみつの相性が最高...! そこにしょっぱい岩塩が合わさって、「甘じょっぱい」を演出してくれています。 みんな大好き「甘じょっぱい」デザート。 写真だと小さく見えますが、実際は全然ひとくちデザートではなく、意外にお腹にたまりました笑

おすすめポイント3) コスパ抜群★コースは5000円

L'ASはどの皿も素晴らしく美味しくて、皿が運ばれてくるたび「すごーい!」とか「美味しい〜〜幸せ〜〜」と感激だったのですが、お会計でさらにびっくり!
なんとおまかせコースは5000円なのです!
ドリンクやさきほどのメニューにないデザートは別途料金はかかるものの、それでもフレンチにしてはお財布に優しいと思いませんか?
本格フレンチがコスパ抜群で楽しめるので、
・味よし◎
・雰囲気よし◎
・値段よし◎
初デートにはピッタリです◎
小さな店で予約がなかなか取れないのですが、まだL'ASの料理を食べたことのない人には一度試してもらいたいです!

L'AS表参道

19 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ